忘れないようにメモ書き程度にroot方法を書いておきます。
G2 JAPAN MODEL(L-01F/isai LGL22)販売促進計画を参考及び引用させていただきました。
最初に当たり前ですが、すべて「自己責任」で行ってください。
壊れても誰も責任は取ってくれません。何かあっても(将来的にも)文句を言わない人だけやってください。
あとこれあくまでroot化することだけを考えているので細かいこと気にしてません。
①最初に用意するもの
Android SDK→https://developer.android.com/sdk/index.html
Android NDK→https://developer.android.com/tools/sdk/ndk/index.html
Git(msysgit)→http://code.google.com/p/msysgit/
取りあえずインストールとか環境変数設定とかは割愛。。。
②rootを取得するために必要なものをGitで取得
(1)git clone –recursive https://github.com/scoty755/unlock_security_module.git
(2)git clone –recursive https://github.com/scoty755/android_run_root_shell.git
(3)git clone –recursive https://github.com/android-rooting-tools/android_get_essential_address.git
③全部NDKでビルドする
Gitで取得したフォルダにcdコマンドで移動してから下記コマンド
ndk-build NDK_PROJECT_PATH=. APP_BUILD_SCRIPT=./Android.mk
④必要な物を取り出してくる
(1)android_get_essential_address/libs/armeabi/内の「get_essential_address」
(2)android_get_essential_address/device_database内の「device.db」
(3)unlock_security_module/libs/armeabi内の「unlock_security_module」
(4)android_run_root_shell/libs/armeabi内の「run_root_shell」
⑤恒久rootに必要な物をダウンロード
(1)ClockworkMod→ [LGL22] CWM-based recovery
(2)SuperSU→SuperSU for JAPAN LG
⑥LGL22(isai)をPCに繋ぎ、adbが通る状態にする
adb等は繋げれば自動的にインストールされるはずです。
また、この際に先ほどの「UPDATE-SuperSU-v1.93_for_JAPANLG.zip」を内蔵メモリーに送り込んでおいてください。
⑦端末内に以下のようにしてファイルを送り込む
(1)adb push get_essential_address /data/local/tmp
(2)adb push device.db /data/local/tmp
(3)adb push unlock_security_module /data/local/tmp
(4)adb push run_root_shell /data/local/tmp
(5)adb push cwm.lok /data/local/tmp
(6)adb push loki_flash /data/local/tmp
(5)と(6)に関しては⑤でダウンロードした「LGL22_CWM.zip」内に入っています。
⑧順番に実行していく
adb shell
cd /data/local/tmp
chmod 755 *
./get_essential_address
./unlock_security_module
./run_root_shell
ここまで行うと、ターミナル上で$から#となり一時rootが取得できます。
⑨恒久root化する
⑧でターミナル上で#になっている状態で以下のコマンドを打ち込んでください
chmod 755 loki_flash
./loki_flash recovery cwm.lok
「Loki flashing complete!」という文字が出れば成功です。
詳しくは、⑤でダウンロードした「LGL22_CWM.zip」内の「HOWTO.txt」をご覧ください。
正常にリカバリーの書き込みが終了したら最後に以下のコマンドを打ち込んでください
reboot recovery
リカバリーに飛んだら、⑥でコピーした「UPDATE-SuperSU-v1.93_for_JAPANLG.zip」を焼いてください。
エラーが出るかもしれませんが、suがインストールされていれば問題ないかと思います。
焼き終わって再起動を掛ければ恒久root化ができています。
取りあえず私が実際に行った工程通りなのでこの通りやれば恒久rootが取得できると思います。
色々rootアプリとか入れる前に、最初にCWM上でバックアップを取っておくことをお勧めします。もし何かあった時に復元が容易なように・・・。
何か質問や間違い等ありましたらコメントまでお願いします。
また、文章の引用に関して何か問題がある場合はご指摘いただければ対応します。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
参考にさせてもらいroot化に挑戦しています。
UPDATE-SuperSU-v1.93_for_JAPANLG.zipを焼いてる時に
ずら~ときて
[+] loki_patch v2.1
E:[-]Failed to mmap aboot
E:Error loki-ifying the boot image
となってエラーで終わってしまいます。
これで問題ないのでしょうか?
ちなみにSUはインストールされてるようです。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>やまもさん
私の方でも同じ感じになりましたが、その後使用しても特に不具合ないので問題ないかと思います。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます。
確かに問題無く使えてます!