消費税増税に備えてやってきたこと

その他
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

いよいよ来月からは消費税が10%になりますね。そして他の税金や年金、総務省による携帯料金の実施値上げと出費は増えていくばかり。

さらに金融庁が老後に2000万円貯めておけなどというので貯蓄も考えないといけません。

しかし全く対策をしていないわけでもなく、色々対策してきました。参考にはなるかどうか不明ですが書いてみたいと思います。

出費を5%減らす+収入を5%増やす

増税などにより出ていくお金が増えるなら、それ以外で出費を抑えるというのはある意味大前提です。

でも、出費だけを減らすのはいつか限界が来るので収入も増やしていく必要を感じました。そのため給与以外で+5%を目標に色々やってみてます。

継続性を考えると、大きく単発よりも、少しずつでも継続して収入が増えるようにと考えながら。それと合わせて出費も同じく5%減らす方向に。要するに合計で10%お金を増やそうというワケ。

収入側に関しては色々やってたりしますが、とりあえず今回は出費を減らしてきた方法を話してみたいと思います。

「安いから買う」をどんどん無くす

良く言いますよね。「買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え」というの。これ自分かなり思っています。

確かに「安いから」と買ったものは大抵の場合不用品になってたりすぐに壊れたり結果として無駄遣いになっているものが多いのに対し、高いけど欲しいから買ったものは十分検討や調査をしているので、ほとんど後から後悔ということが少ないです。

その経験なども含めて、最近は殆ど安いからと買うものが無くなってきました。昔は秋葉原とかで衝動買いも多かったんですけど今はサッパリですね。

「食料品」や「食事」にも適用しだしている

この「安いから買う」というの、最近は食料品や食事にも適用しだしてます。

ディスカウントショップで安いからと買いだめしたり、お試し引換券で割安だからとカップ麺を確保してみたりというのを前は良くしていましたが、結局賞味期限が切れたりギリギリになって消化したりと後から考えると逆に損をしているのでは?と思うように。

なので最近は「安いから」と色々買うことが少なくなっています。

さらに、食事に関しても半額になってるおにぎりなどを見かけたら前はそれを夕飯にしようとか考えてました。

でも最近は夜とか帰って寝るだけだし食べたいものでもないのにわざわざ食べるの金と太るだけとそういう理由では買わなくなってしまいました。

好きなこと、好きなものは我慢しない

好きなものによって財政圧迫してる…みたいな人は我慢した方が良いかもしれませんが、自分は特に我慢はしてないです。

多分一番の節約は旅行に行かないことですが、旅行の回数を減らす気はありませんし、そもそも増えてる…。

好きなものを我慢すると、それがストレスに繋がってやけ食いやら散財の原因になりかねないので、好きなものは我慢しないで買うようにしてます。

50円の半額おにぎりは買わないのに150円のチョコミントアイスはホイホイ買うみたいな感じに。

遠い目で見た節約を

そもそも出費というのは予見しているものだけではなく、突然やって来るものもあります。それをある程度防ぐために遠い目で見た節約を心がけています。

例えば不摂生で病気になると無駄にお金が掛かったりしますよね。なのである程度気にかけてたりとか。

…でも夜早く寝れてなくて危険信号なんですけどね。。

あとは物を大事にするのもひとつ。スマホとか落としたりして壊したら余計な出費が発生します。そんなことにならないように丁寧に扱うなど。てか落としたら買取価格落ちるので損なんですよね。

1年間使っても中古買取上限になるようにと気をつけて使ってます。

物欲がかなり減ってしまった

色々節約とかをしている中で、欲しいものとかは買ってるんですがそもそも欲しいものが全然無くなってしまっているのが現実。

少し欲しいと思って前なら買っていたようなものでも、必要性を考えて見送ることが多数に。

で、こんなんで景気良くなるんですかね?

個人的には増税対策は結構やってるので、多分8%から10%になっても支払う税金は今同等、もしくはそれ以下に抑えられると思います。

老後とかのことを考えて産み出したお金も貯蓄に回すしかなく、「使えるお金」自体はどんどん減っているような気がします。

こんなんで景気良くなるとは到底思えないんですがね。個人的には5%に戻してくれればその分出費増やせるので戻して欲しいところ。

コメント