埼玉県毛呂山町の山中にひっそりある獅子ヶ滝を見てきた

トラベルガイド
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

先日同じ毛呂山町の宿谷の滝を記事にしたのですが、今回は同じ町内にある獅子ヶ滝に行ってみることにしました。

宿谷の滝と異なって遊歩道などの無いひっそりとした滝ですが、都会の喧騒を忘れてゆったりすることが出来る場所です。

黒山自然公園の中に存在する獅子ヶ滝

地図を見てもらうと相変わらず回りには何もないのですが、山中を進む道の途中にあります。

手前にちょっと広いスペースがあるので、そこに車を止めて向かってみましょう。遠目に見える小屋の辺りが滝の入り口です。

小屋の入り口には獅子ヶ滝と書かれた石碑が立っています。そういえば入り口の小屋は何かに使っている様子もなく、雰囲気的は無くして欲しいような気もしないでもないですね。

足元にも小さな看板が。でも気にしてないと気づかなそうです。

プレハブ小屋の横の道を進んでいきます。足元は道にはなってますがそんなに整備はされていないので歩きやすい靴で来ると良いと思います。

先に進むと岩などもゴロゴロ。ちなみにここは携帯の電波が微妙なので、落ちたり躓いても最悪助けを呼べないかも……。

滝の手前は川となっていて、川岸に渡って見るような感じです。足元を注意しながら進みましょう。

滝に到着。今日は水量も少なくなっていましたが、水量の多いときはもう少し滝感が出てきます。

夏場などは滝壺で遊んでいる人なども見かけますね。冷たそうだし楽しそう。

上に小さな祠がある

この滝なのですが、上に小さな祠があります。足元は悪いですが気を付けながらであればそんなに大変ではありません。

祠はこんな感じ。定期的にお供え物をしている人がいるようですね。お稲荷様でしょうか……?

そうしてこの祠の横からは滝の堕ちる地点が眺められます。今回は蛇口から出ているような感じでしたね。

ちなみにこの滝の上流の川を見ることができます……がずっと前から通行止。まあすぐそこなので行ってみましょう。

こちらが丁度滝のすぐ手前の川。渓谷のようになっています。降りれなくはないでしょうけども、怪我したくないので今回は断念してきました。

行く途中にある八坂神社

この滝の手前の集落近くに、八坂神社っていう神社があります。

滝を見に行ったらついでにお参りしていきましょう。なお雨の後とかは階段にサワガニが居たりするので足元には注意。

入り口に手水?な湧き水があり、コップも置いてありますがこの水には注意。

近くに水質検査証が書いてあり、大腸菌とか出てるらしいので飲むのは……止めておきましょう。

階段を上っていきます。ここだけ見ると森の中に佇む神社って感じで、何か精霊でも出てきそうですね。

こちらが本殿。小さいながらも神聖な雰囲気でした。いつも滝に来るとついでにお参りしていきます。

この辺りには黒山三滝という有名な滝もありますが、ついでにこのような小さな滝も巡ってみるのも良いのではないでしょうか。是非行ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました