AQUOS R6でガラス越しに動画を撮るときはToFセンサーを隠せばピントが合う

スマートフォン

AQUOS R6を使っていて不満に思っていたのが、ガラスやアクリル版越しに撮影すると、ガラス側にピントが合ってしまってボヤけてしまうこと。

今回はすこし手間ではありますが、回避方法を見つけたので紹介したいと思います。

変にピントが合うのはToFセンサーのせい

そもそも変にピントが合ってしまう原因はこのToFセンサー。ピントを早く合わせるためのセンサーが逆に問題になってるんですね。

ということで、このセンサーをなんとかすれば良いわけです。

指でセンサーを隠せばピントが合う

結論からいうと、なんとかする方法は「指でセンサーを隠す」だけ。そうすると嘘のようにピントが合います。

論より証拠で実際に飛行機で撮影したものを見てみましょう。こんな感じでセンサーを隠すだけでピントが合います。

今後にToFセンサーオフモードとか付けば良いのですが、今のところはこの方法でしのいでいくしかなさそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました