最近色々なサブスクサービスがありますが、ある意味ピーチのサブスクとも言える乗り放題サービスが数量限定で販売されます。
とはいえ数量は合計で150枚とのことで、下手なセールよりも争奪戦&サーバー落ちとなりそうなのは明確なので、まあ期待薄かなぁという感じです。
11月中乗り放題となる「Peachホーダイパス」

単純に言うと19,800円でこのホーダイパスを買うと、毎日でもピーチの飛行機が乗り放題となるという企画です。比較的高い成田⇔石垣などであれば、4回も乗ればセールでも元が取れるのかな……?と思っていたりします。
発売期間:2021年10月19日12時 ~
利用期間:2021年11月1日 ~ 2021年11月30日(利用除外日無し)
なお利用除外日を設定することがあると記載がありましたが、今回の国内線乗り放題パスでは除外日はありません。まあ年末年始やお盆、GWみたいな時期にも発売予定があるってことなのでしょうかね?
価格
ライト | スタンダード | |
30枚限定 | 19,800円 | 29,800円 |
120枚限定 | 29,800円 | 39,800円 |
今回はライトとスタンダードがありますが、ライトプランはシンプルピーチ相当で、座席指定や預け入れ手荷物は有料、スタンダードプランはバリューピーチ相当で、座席指定や預け入れ手荷物(1個)が無料となります。
そして金額は先着30名は1万円割引の金額となりますが、取れる気がしません。
割引されるのは「運賃」のみ
一つ注意点として、このパスを買えば無料で飛行機に乗れるというわけでは正確にはありません。
運賃 | 不要 |
空港利用料 | 必要 |
支払手数料 | 不要(パス購入時のみ必要) |
運賃や支払手数料は不要ですが、一部の空港に設定されている空港利用料は毎回必要となります。(新千歳:270円、仙台:230円、成田:450円、関空:430円、福岡:110円、那覇:120円)
そのため、成田⇔関空などでは千円程度の金額は手数料として発生するので、完全に無料とはならないことを頭にいれておきましょう。
空いてる席を無くすためのキャンペーンか
このキャンペーンですが、コロナの影響で空席が出ている便なども多いことから、その空席を少しでも埋める&増収のためのキャンペーンなのかなと思います。
土日だけでも十分元は取れそうなので、毎週飛行機でどこかに……!みたいなこともやりたいけども、11月は予定いっぱいなのが残念。もし興味ある人は争奪戦にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
コメント