以前から推測はされていましたが、ついにクレジットカードもPayPayになるようです。貯まるポイントはPayPayということで、無料でTポイントが貯まるクレジットカードがまた少なくなりそうです。
ウエルシアなどで需要のあるTポイントが貯まるクレジットカードが欲しい人は、早めに申し込みしておいたほうが良いかもしれません。

PayPayカードが正式にリリース&ヤフーカードは新規発行停止に。物理カードはナンバーレスカードへ
PayPayカードが正式に発表されました。そしてヤフーカードは発行終了へ。
正式にリリースされました。そしてヤフーカードは発行終了に。
PayPayカードが発行へ
「PayPayクレカ」発行 ヤフー、スマホ決済へ1%還元: 日本経済新聞
大体なサービスは既存のYahoo! Japanカードと同一のようですが、付与されるポイントが「Tポイント」から「PayPay(おそらくPayPayボーナス)」に変更となります。
あとはもしかしたら最近増えてきた表に番号のないかーどになるかもしれません。
PayPayの利用でポイント還元
そしてもう一つが、「PayPayの利用でのポイント付与」です。現行のYahoo!Japanカードでは付与対象外ですが、新たなカードでは対象となるようです。
残高チャージもしくは決済か、双方が対象になるかはわかりませんが、楽天ペイのいつでも1.5%還元に対抗する形なのかなと思います。

楽天ペイが7月から常時最大1.5%還元へ。ポイント使用でもポイント付与も
いつの間にか0.5%還元も無くなっていた楽天ペイですが、7月から最大1.5%還元に。
もうコード決済の主流となったPayPayですが、クレジットカードでは知名度の低いYahoo!Japanカード。そこでPayPayの利用で特典のあるクレジットカードを発行することで、クレジットカードでも主導権を握っていこうという方針なのかもしれませんね。
参考リンク

ワイジェイカード株式会社がPayPayカード株式会社へ。年会費無料でTポイント1%が貯まるカードが欲しいなら今のうちかもしれない。
ワイジェイカードがPayPayカードになって年会費無料のTポイント1%還元カードがなくなるかも?
コメント