金も払ってなければ、別に迷惑も掛かってないpovo2.0ですが、手続き遅延などによるお詫びとして、問い合わせなどの有無に関係なく10GBのプロモコードが配布されています。
有効期限は15日間ということですが、通信速度とかを試すにはちょうど良い機会なので貰ってスピテスでもしますかね。
登録メールにプロモコードが届いてた

povo2.0を契約していたメールに、お詫びと共にプロモコードが掛かれたメールが届いていました。15日有効な10GBのプロモコードということで、ちょうど旅行のタイミングにも良さそうですね。
コード自体の有効期限は11月30日までということで、最長で12月14日までの期限で使えるようです。
適用はアプリから

プロモコードの適用はアプリから実施します。ホーム画面の下のほうに「プロモコード」という項目があるので開きます。

届いていたプロモコードを入力して、成功画面が出たら完了です。ホーム画面に勝手には戻らないので、手動で戻りましょう。

登録が完了したら、データボーナスとして10GBが付与されています。15日という期間なので、課金して使ってる人はタイミングを考えて適用すると良いですね。
プロモコードが売られてるけど、転売は禁止

フリマサイトなどでは、早速(?)povoのプロモコードが転売されていますが、povoとしては譲渡や転売は禁止されているので気を付けましょう。
#ギガ活やキャンペーンで入手したデータボーナス(プロモコード)は転売してもよいのか。 | povoデータボーナスとしてお渡しするプロモコードの第三者への譲渡・転売は禁止しております。
詫び石、詫びポイントならぬ詫びギガ。面白い試みですが、確かに事業者的にはポイントや割引よりも原資要らないよなぁ。上手いと思える新たな詫び方法(?)ですね。
コメント