勘違いしやすいdカードケータイ補償と通常のケータイ補償の違いをまとめてみた

クレジットカード
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

ドコモのクレジットカード「dカードゴールド」には、10万円までのケータイ補償が付いています。しかしなんだかこれを通常のケータイ補償と同等と勘違いしている人も多そうなので、違いをまとめてみました。

dカードゴールドがあればケータイ補償は要らないというのはちょっと違うというのを知ってもらえればと思います。

dカードゴールドで購入したドコモの端末が補償されるdカードケータイ補償

dカードケータイ補償|dカード

まずはdカードケータイ補償を紹介していきたいと思います。このdカード補償というのは、ドコモの端末をドコモオンラインショップやドコモショップにてdカードを使って購入した端末に付随する補償サービスです。

カード種別補償期間補償金額
dカード購入から1年間上限1万円
dカードゴールド購入から3年間上限10万円

年会費無料のdカードでは上限1万円ですが、ゴールドカードでは上限10万円と十分な補償金額となっています。補償期間も3年あるため、次の機種に交換するまで使えそうです。

補償対象は通常故障・破損は含まれない

ここからが本題なのですが、dカードケータイ補償の補償対象となるのは以下の場合のみとなっています。

紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損等)となった場合

そう。例えば落として画面が割れてしまった場合や、カメラが壊れてしまったなどの破損や故障など「修理が可能な故障・破損」の場合は補償されません。

補償自体も紛失や盗難なら警察に届けを出せば良いのですが、故障の場合は一旦修理に出して「全損(修理不能)」の回答を得られないと補償の対象にはなりません。

その点通常のケータイ補償は一部の故障などの修理でも補償対象となるため、この点が大きく違う所となります。

dカードゴールドがあればケータイ補償は不要というのは微妙な考え

説明してきた内容をまとめてみました。表にすると分かりやすいと思います。

ケータイ補償dカードケータイ補償
一部の故障
※修理可能
補償対象補償対象外
水濡れ・全損
※修理不可
補償対象補償対象
紛失・盗難補償対象補償対象

言い方が悪いですが、完全にぶっ壊れて動かない上に、修理も不可能な状態じゃないとdカードケータイ補償は補償対象とならないため、良く落として画面を割ってしまうというような人には全く向かない補償です。

確かに水濡れや盗難時の保険として付けておくのは良いとは思いますが、「dカードゴールドがあればケータイ補償は不要」というのはちょっと違うよという話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました