「PINバイパス」って知ってる?三菱UFJニコスが2025年3月までにICカード取引での取り扱いを廃止へ

クレジットカード
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

クレジットカードは磁気取引とICカード取引、さらに最近はタッチ決済と様々な決済方法がありますが、ICカード取引で暗証番号ではなくサインで取引を行う「PINバイパス」という機能があります。

飲食店などで使われることが多い手法ですが、三菱UFJニコスではセキュリティの観点ということで2025年3月までに廃止すると発表しました。

暗証番号入力をスキップする「PINバイパス」

ICチップを搭載したクレジットカードを使用する際には、少額の場合などの例外を除き、決済端末に暗証番号を入力する必要があります。暗証番号を入力することで本人確認を行う仕組みです。

しかしテーブル会計を行う飲食店などでは、暗証番号を手元で打てないことからカードを預かった上で「PINバイパス」を実施してサインの署名にて暗証番号入力をスキップしていることがありますが、今後はその対応ができなくなっていくということになります。

署名欄の無いカード

そもそも目の見えない場所にクレジットカードを持っていくことは悪意があればスキミングなどが行えてしまうこともあり、セキュリティ的にもあまり良いとは言えない対応な他、照合するサイン欄がなくなっているカードもあることから本人確認としての意味合いも薄れているという実状も廃止の理由の一つになっていると思います。

なお、テーブル会計などが必要なお店向けにはモバイル端末などへの切り替えを実施していくとのことで、今回の変更によりテーブル会計ができなくなるということではなさそうです。

参考リンク

ICクレジットカード取引におけるPINバイパス廃止に関するご案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました