ドコモ

MNO/MVNO

ドコモの5G SAサービスがスタート。しかしオプションを有効にすると、端末によっては通信不可になる場合も→APN設定変更で繋がった

ドコモの5G SAサービスがスタートしたのでさっそく試してみました!
MNO/MVNO

ドコモで端末の移動機単体購入をした際に利用制限が「〇」になる場合と「-」になる場合がある

ドコモで移動機単体購入する際に頭に入れておきたい利用制限の話
スマートフォン

AQUOS R6のディスプレイで不具合が起きていたので修理に出してきた→修理後2か月で再発して再度修理送り

AQUOS R6のディスプレイが不具合を起こしていたので修理に出してくることにしました。そして感じるiPhoneとの差
MNO/MVNO

ドコモが全国規模で通信障害発生中。人により使えたり使えなかったりな模様→順次解消へ

ドコモで広範囲かつ長時間の通信障害発生中です
MNO/MVNO

新プランと呼ぶのには若干疑問な「ドコモショップで契約できるMVNO」となるエコノミーMVNOがサービス開始へ

ドコモの低容量向けの新サービスとして、始まったエコノミーMVNOの話
MNO/MVNO

ドコモの特価商品を移動機単体販売で購入してみた。買うだけなのに手続きが面倒で時間も掛かる

ドコモで初めての移動機単体購入をしてきた話
MNO/MVNO

ahamoが値下げ&iPhone 11などを安価に販売を発表。開始前に獲得できるか合戦勃発

ahamoが通話定額込みのまま金額を値下げへ。各社の取り合い合戦勃発
MNO/MVNO

大手3社の20GBプラン「ahamo/povo/LINEMO」を比べてみた。価格は実質横並びも細かい差異が多数

各社の20GBプランを比較してみました
キャッシュレス

毎週200円引きのクーポンを配布。d払いの2月キャンペーン

2月はd払いで毎週クーポンが配布されています。使えるものは使っていきましょう。
MNO/MVNO

総務省の指導などで携帯料金は数年前から下がったのか?iPhoneの機種変更の価格で2015年から比較してみた。

携帯料金は色々総務省がやった事で実際に下がったのでしょうか。
その他

dポイントとPontaポイントの相互交換が9月30日に終了へ

dポイント開始直後から行われていたPontaポイントとの相互交換ですが、2020年9月30日をもって終了とのこと。
iVideo

iVideoの30GB使えるドコモMVNOのSIMを試してみた。中身は丸紅ネットワークソリューションズのフルMVNOな模様

iVideoで最近出てきたドコモ回線を使用した月に30GB使えるSIMというのを試してみました。
タイトルとURLをコピーしました