movaが停波になりましたが・・・次はauのCDMAoneの番です。

以下の端末は7月22日以降使用不可能になります。(公式から転載)

●1. 2012年7月23日以降ご利用ができなくなる機種

(1) 「au携帯電話サービス」も同時に終了する機種

シリーズ名該当機種
WIN W40シリーズau ICカード非対応W43T、W42K、neon (W42T)、W41T、W41SA、W41K
WIN W30シリーズau ICカード非対応W33SA、W33SA II、W32T、W32SA、W32K、W31T、W31SA、 W31SA II、W31S、W31K、W31K II、W31CA、PENCK (W31H)
WIN W20シリーズau ICカード非対応全機種
WIN W10シリーズau ICカード非対応全機種
WIN W00シリーズW01K、W02H、W03H
CDMA 1XシリーズAシリーズ全機種 (B01K含む)
cdmaOneシリーズCシリーズ全機種 (P’sBoat (C314T)、Rapira (C312SK/C315SK) 含む)
モジュールUGEP2-601B、M1XTA01A、D2K’s1、D2K’s2
  • ※ CDMAぷりペイドは、通話・通信のご利用が出来なくなります。

(2)「au携帯電話サービス」は継続する機種

シリーズ名該当機種
WIN W50シリーズau ICカード対応W53SA、W52T、W52P、MEDIA SKIN (W52K)、W51T、W51SH、W51SA、W51S、W51P、W51K、W51H、W51CA
WiN W40シリーズau ICカード対応W45T、W44T、W44T II、W44TⅢ、W44S、W44K、W44K II、W43SA、W43S、W43K、W43H、W43H II、W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、W41S、W41H、W41CA
WIN W30シリーズau ICカード対応W32S、W32H
WIN E00シリーズau ICカード対応E02SA、E03CA
  • ※ 一部のエリアで引き続きご利用いただける場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました