スマートフォンからマイナポイントの予約を行ってみた

スマートフォン
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

9月から始まるマイナポイントのために、まずは予約だけでもとやってみました。

予約だけ行っておけば枠は確保されるので、何を選ぶか迷ってる人もとりあえず予約だけはしておくと良いと思います。

NFC対応のスマートフォンから申し込みが可能

マイナポイントの申し込みはNFC対応のスマートフォンから可能となっています。最近のスマートフォンなら大体大丈夫だと思います(SIMフリースマホなどでは非対応のものもあるので注意)

実際に申し込みを試してみた

マイナポイントのアプリを立ち上げると読み込み画面が出てくるのでマイナンバーカードをスマホにかざして読み込ませます。

スマホによりNFCのアンテナの位置が異なるので認識できない場合はずらして試してみてください。

次に「利用者証明用パスワード」の入力となります。この利用者証明用パスワードは発行時に入れた4桁の数字のパスワードとなります。

また、余白があるので書いておいてくれれば良い気がするのですがOKを押す際にはマイナンバーカードをかざした状態で行ってください

最初それがわからずに何度もあれ?おかしいなと試してしまいました。

なお、3回間違えると再登録に行かなくてはならないので要注意。3回間違えるとって最近他(PINコード)でも話題になりましたね

正しいパスワードを入れると確認画面となるので発行を選んでマイナポイントの予約は完了となります。

なお、あくまでマイナポイントの予約であり、別途対象のキャッシュレスサービスを選ぶ必要があります。

キャッシュレス事業者を選ぶのは待ったほうが良いかも

マイナポイントの予約が終わったら、あとはキャッシュレス事業者を選べば……になるのですが、まだ様子見している状況です。

現状であれば2000円がボーナスで付与されるWAONかなという感じですが、今後も事業者が増えたり、キャンペーンが追加されたりする可能性もあるためです。

一度選んだらやっぱり別のものにということは不可能なため、選ぶのは慎重にしておくことを推奨。

マイナポイントは申し込み数の上限がある模様

このマイナポイント制度ですが、現状4000万人までが上限となっています。そもそもマイナンバーカード自体が4000万枚も発行されていないので慌てる必要は無いと思いますが……。

正直5000円で面倒なマイナンバーカードの発行が一気に進むともあんまり思えないですし(免許証などと異なり、無くても困らないものではあるので)

でもとりあえず既に持ってるという人は申し込みだけしておけば枠は確保されるのでやっておきましょう。

コメント

  1. 名無し より:

    凄い分かりやすかった。自分もまだどれにするか決めかねているので枠だけ取っておこうと思います。さすがかえざくらさん?

タイトルとURLをコピーしました