OPPO Reno3 Aが発表。おサイフケータイなどの国内仕様も対応して39,800円にて販売

スマートフォン
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

OPPOから国内向けのSIMフリースマートフォンとしてReno3 Aが発表されました。

おサイフケータイや防塵防水などの国内仕様も対応して39,800円で販売されます。

OPPO Reno Aの後継モデルのReno3 A

Reno3 AはOPPOが販売中の国内向けスマートフォンのReno Aの後継モデルとして販売されるスマートフォンとなっています。

元々Reno Aが「色々と余裕なスマホ」というコンセプトでしたが、Reno3 Aは「余裕が進化したスマホ」というコンセプトのようです。

名称Reno AReno3 A
OSColor OS 6
(Android 9)
Color OS 7.1
(Android 10)
CPUSnapgragon 710Snapgragon 665
RAM6GB6GB
ストレージ64GB
(MicroSD対応)
128GB
(MicroSD対応)
アウトカメラ1600万画素 F1.7
200万画素 F2.4
4800万画素 F1.7
800万画素 F2.2
200万画素 F2.4
200万画素 F2.4
フロントカメラ2500万画素 F2.01600万画素 F2.0
ディスプレイ6.4インチ
FHD+ (2340×1080)
有機EL
6.44インチ
FHD+ (2400×1080)
有機EL
生体認証指紋認証(画面内)
顔認証
指紋認証(画面内)
顔認証
バッテリー3600mAh4025mAh
QuickChange 2.0対応
LTE対応バンド1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/39/40/411/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41
SIMスロットデュアル nanoSIMデュアル nanoSIM
ネットワークIEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
NFC / Felica
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
NFC / Felica
サイズ・重量158*75.4*7.8mm
169.5g
160.9*74.1*8.2mm
175g
外部端子Type-CType-C

CPUに関してはS710からS665にダウンしているものの、大きな差はないのでさほど気にすることはないと思います。

RAMは据え置きなものの、ストレージが64GBから128GBと倍増しているのは単純に嬉しいところ。

そして大きな違いがカメラとなっていて、Reno Aでは2レンズだったアウトカメラが4レンズと大きく変わっています。実際に使うとかなり便利に使える広角カメラに対応したのは大きな進歩といえます。

急速充電に対応も、PowerDeliveryには非対応

個人的に残念な点が、元々のReno Aでは非対応だった急速充電に対応したのは良いのですが、方式が今さら感漂うQuickChange 2.0のみということ。

個人的にはPowerDeliveryにも対応してほしかったところです。

税込39,800円にて6月25日より販売予定

現状Amazonでも予約しているようですが、39,800円という価格で販売されるようです。

また、MVNO各社や家電量販店などでも販売されるとのことなので、実機を触って検討もできそうです。

先日発表されたXiaomi Mi Note 10 Liteの良いライバル機種となりそうですね。

参考リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました