dポイント開始直後から行われていたPontaポイントとの相互交換ですが、2020年9月30日をもって終了とのこと。
auとPontaの連携で予見は出来ていましたが、個人的にはPontaの価値が一気に落ちたような気がします。
dポイント⇔Pontaポイントの交換が終了
先日auとPontaの提携があり、さてdポイントとの交換はどうなるのかと思っていたら案の定交換が終了となってしまいました。
交換が可能なのは9月30日の23時30分までとのことで、23時59分ではないので要注意。
圧倒的にPonta側が有利な交換の仕組みだった
このPontaポイントとdポイントの相互交換ですが、元々dポイントが始まった当初、強いてローソンくらいしか使い道がなくてPontaの下位互換扱いだったdポイントの頃から仕組みが変わっていません。
Pontaからdポイントへは100ポイント以上で手数料無料なのに対して、dポイントからPontaへは5000ポイントごとな上、手数料として250ポイント取られる仕組みでした。
それがいつの間にかdポイントが力をつけて加盟店を増やした上、dカードプリペイドへのチャージやiDキャッシュバックなどでほぼ現金扱いになり完全に上下関係が逆転してしまった今でも変わらずです。
一気にPontaのポイント数が減りそうな予感
現状いつでも移行できるからとPontaポイントも貯めていましたが、移行できなくなるとなると使い勝手の良いdポイントにほぼ移行してしまおうかなと思ってます。
Wowmaへの交換という利点がPontaにはありますが、Wowma比較的高いのであんまり買うものもありませんからね。
コメント