全国のローソンで「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に
はあ。またですか。
あれですよ。ローソンは既にauのWiFiがあるんですね。で、すでに
LAWSON_Wi-Fi
au_Wi-Fi
Wi2
のようなSSIDがローソン一店舗につき一セットあるわけですよ。
で。今回ソフトバンクのWiFiも入ることになりました。SSIDは
0001Softbank/0002Softbank/SWS1day/(FON)※未確認ですが、多分あるのではないかと思います。
さらにさらに。ドコモもWiFiをローソンでやっているようです。
なんでローソン一店舗で、こんなにSSID多いんですか?
LAWSON_Wi-Fi
au_Wi-Fi
Wi2
0001Softbank
0002Softbank
SWS1day
(FON)
docomo
もうね。いい加減にしてほしいですよ。ローソンの近くに住んでいる人なんて、
モロWiFiが混線すると思います。こんなにあったらチャンネルが無くなりますよ。確実に。
また。WiFiのバックボーンも各社そろって携帯回線。(一部固定回線もありますが)
Xi/ULTRASPEED(AXGPのもあり)/WIMAX
結局、混んでるトラフィックを比較的空いている回線に回したいだけなんですよね。
※WIMAXはもうあんまり空いていないような気もしますが。
他にもこの節電節電言ってる時代に、このWiFi数。いったいどんだけ電気食うんでしょうか?
それはね。他社ユーザーには自社WiFiを使わせたくないのは分かりますよ。
でもね。三社で共同会社立ち上げて、トラフィックに合わせて、ADSLやら光やらを配備していった方が
良いと思うんですけどね。
結局、携帯回線がバックボーンなので、スポットが増える=使う人が増える=回線が遅くなる
あんまり意味ないと思うんですけどね。いずれ、大多数のスマホが高速通信に対応すると思うんですよ。
数人が使うWiFiと自分だけしか使ってない携帯。
元が同じ携帯回線なら、速度がどうなるかはわかりますよね。
どう考えても、WiFiの方が速度が遅くなるって本末転倒な事態が起きちゃうんです。
(まあ、WiFi使ってくれた方が一回線を分けてくれるからキャリア的には良いのかもしれませんが。)
だからと言って、もうものすごい数のWiFiスポットを固定回線に置き換えるのもコストがすごいので、早々やらないでしょう。
何時か意味がなくなると思うんですけどね・・・この携帯回線バックボーンのWiFiさんたちは。
規制回避くらいにしか使い道が無くなるんじゃないかって思います。
そうなると、WiFiの混線っていう弊害しか残らないんですよ。それでタイトルに戻ります。
一体どこまでキャリア各社はWiFiの混線をさせたいのでしょうか?
コメント