SIMカードのPINロックを間違えるとどうなる?実際に試してみた

スマートフォン
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

またまたテレビで安易に紹介されて被害?が出ているSIMカードのPINロック。実際に失敗するとどうなるのか試してみました。

なお、検証は解約済みSIMで実施しています。使えてるSIMで試してはいけません。

そもそもPINロックとは

まずそもそもSIMカードのPINロックとは何かという話なのですが、通常スマートフォンにロックを掛けたりするのはあくまで「スマートフォン自体のロック」です。

なので、中に入っているSIMカード自体はロックも何もされていないため、抜かれて他の端末に差されれば勝手に使用されてしまいます。

それとは異なりPINロックというのは「SIMカード自体のロック」になっていて、SIMカードを他人に勝手に使われないようにするためのロックです。

このロックを掛けてるとSIMを差し替えても暗証番号が求められるため使用が出来なくなります。

しかし安易に設定するのはオススメできない

それを聞いて、もしスマートフォンを盗まれたときに不正利用されないようにしておかないと!という人も居ると思います。

しかし、後述しますが正直企業などで管理しているなどを除くとあまりオススメはできません。特にPINロックを聞いて初めてやっておかないとと思う人には。

盗まれたときは回線停止ができる

でももしスマートフォンを盗まれたりした際に、回線の不正利用が心配ということであれば、回線の停止が可能です。

基本的にWEBや電話で回線の停止は可能なため、もし盗難などにあった際にはそちらで回線を止めることを推奨します。

PINロックを試してみた

PINロックの設定場所は端末により異なりますが、セキュリティのSIMカードロック設定の中にあることが多いです。

なお、SIMロックとSIMカードロックが混同しやすいので要注意。

そしてロックをオンにしようとするか、PINを変更しようとするとこのようにPIN番号を求められます。

このPINは初期設定のPINで、ドコモ/楽天:0000、au:1234、ソフトバンク:9999など決まっています。

なお、MVNOでも元キャリアの番号と同一なはずです。

今回は単純にオンにしたので、正しいPINコードを入れるとオンになりました。

再起動時にPINコードを求められる

PINロックを設定すると、再起動時(もしくはSIMを差し替えた時)にPINコードが求められます。

通常のスマートフォンのロックとは異なり、画面を付ける度には求められません。

なお「残り入力回数:3回」と書いてある通り、間違えられるのは3回まで。

間違えるとこの通りカウントが減っていきます。

なお、その状態で再起動してもカウントの数は変わりません。間違えられるのは3回までです。

PINコードを3回間違えるとSIMカードがロックされる

では、PINコードを3回間違えるとどうなるかをやってみました。

※検証は解約済みSIMで実施しています。使えてるSIMで試さないでください!

PINコードを3回間違えると、「SIM PINがロックされました」という表示と共に、SIMカードがロックされます。

そして、PUKコードという物を求められるようになります。

先ほどのPINコードとは異なり、こちらは10回まで入力が可能です。

このPUKコードは、SIMカードの台紙もしくは、キャリアのWEBから確認することができます。

なお、PINコードとは異なり、SIMごとに異なります。まだこの段階ではPUKコードがわかれば復活は可能です。

PUKコードを10回間違えると完全にSIMが使えなくなる

ではもし、PUKコードを10回間違えるとどうなるか。こちらも試してみました。

残り1回まで間違え続け、これで間違えると終わりです。なんだかんだこうなってしまうとパニックになって冷静に判断できなくなる可能性もあると思います。

そして10回間違えると、このような表記が出てSIMカードが一切使えなくなります。

スマートフォンを再起動してももう無駄です。再度入力画面が出てくることはありません。

こうなってしまったら最後、キャリアショップなどでSIMカードの再発行(3,300円)をしないと復活はできません。

PINロックは安易に行わないほうが良い

スマートフォンのロックと異なり、再起動時などにしか出ないため、忘れてしまう可能性も高いPINロック。

しかし忘れてしまった上、PUKコードまで間違えるとSIMカードの再発行が必要となるかなり危険なロック方法です。

企業などで全て管理している上での実施であればまだしも、個人で気軽にロックするのは推奨できません。

そしてこれを、安易に紹介するテレビ。なんとかならないですかね……。

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそもsimだけ盗む奴なんかいねえだろ
    simピンかそれ同等の細い物を常に持ち歩いてる人なんてそういないだろうし

    • かえざくら より:

      最近はそうですね。SIMピン持ち運んでるのなんて一部の逸脱人だけでしょうから……。