Softbankの再版SIMの老舗?のFUJIWifiが新生活応援割引キャンペーンと称して20GBが1,480円(1,628円)~と破格のキャンペーンを行っていました。
正直100GBとか900GBは要らないけど月20GBとか50GBとか欲しい人は結構居ると思うので、気になっていた人はこの機会に契約してみては。
20GBで1,480円、50GBで1,980円でソフトバンク回線が使える

FUJIWifiでは2月1日から4月30日までの期間限定で、通常価格から500円引き+新規事務手数料も無料という「新生活応援キャンペーン」を行っています。

通常価格から500円の割引となっており、元々の値段が安いプランのほうが割引率が高くなっています。
全体的に業界最安値水準となっていますが、特にお得感が感じるのは20GBや50GBなどの比較的小さめな容量。元々の価格が安価なためにさらに安く感じます。
ルータープラン | 通常 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
25GB | 2,480円 (2,728円) | 1,980円 (2,145円) |
50GB | 2,980円 (3,245円) | 2,480円 (2,728円) |
100GB | 3,280円 (3,608円) | 2,780円 (3,058円) |
無制限 | 3,980円 (4,378円) | 3,480円 (3,828円) |
SIMプラン | 通常 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
20GB | 1,980円 (2,145円) | 1,480円 (1,628円) |
50GB | 2,480円 (2,728円) | 1,980円 (2,145円) |
100GB | 2,980円 (3,278円) | 2,480円 (2,728円) |
200GB | 3,480円 (3,828円) | 2,980円 (3,278円) |
20GBプランの1,480円といえば3GBの格安SIMの値段に少し足した程度の価格となっており、非常にコスパが高いSIMになっています。
なおルータープランとの差額は500円程度ですが、ルーターがFS030Wと考えると1年や2年で検討するのであればルータープランも良いかもしれません。

ルーターを別途用意したいという人は↑を参考に。
実際20GBや50GBで足りる人は多いはず
現状自分は100GBの回線を使っていますが、実際に使っているのは1日1GB程度で月に30GBくらい。
スマホでしか使わないような人では20GBや50GBで十分という人も多いのではないでしょうか。そんな人にはピッタリな機会だと思います。
通信速度は本家並みの速度だけどテザリングには注意
FUJIWifiはソフトバンクの法人回線の再販かと思われるので、格安SIMなどで良くある昼間に遅いなどはそんなに心配することはないと思います。
しかし、ソフトバンク本家のSIMであることが逆に問題があり、iPhoneやPixelなどではテザリングオプションが無いという理由でテザリングが出来ないので要注意。
キャンペーン適用にはクーポンコード「NEWLIFE2020」を忘れずに
今回のキャンペーンを適用するには申し込み時にクーポンコードとして「NEWLIFE2020」を入れることが必要です。
新規手数料も無料で、月額も500円引きな上、違約金などもないので試しやすいと思います。
入れないと通常価格になってしまうので要注意。100GBや無制限までは要らないけどそこそこの大容量回線が欲しいという人はこの機会に是非どうぞ。
FUJIWifiの申し込みは以下から↓どうぞ!

コメント