今年10月に予定されている消費税の10%への増税ですが、それに伴って税収がいくら増えるという試算が出ているようですが、その通り行くのでしょうか。
増える税金、減る出費
消費税といえば、以前5%から8%に増税された時がありましたが、個人的にはその頃から色々な準備をしてきました。
正直なところ、消費税が増えたところで収入が増えるわけもなく、どうしても出費自体を抑えなければ家計が厳しくなるだけです。
そこで、個人的にも増税の対策として色々やってきました。
収入を別で増やす
出るものが多くなるなら、入るものも多くすれば問題ないのではという考えもあり、広告やポイントサイトなども含めて少しでも収入を増やすということを考えました。
結果として、安定はしていませんがある程度の副収入を得られるようにはなっています。(1か月に1ランチくらいの雀の涙ですが・・・)
出費を減らす
なんだかんだで一番取り組んだのはこれ。とにかく出費を減らせば払う税金も最終的には少なくなるという考え。
出費を減らすといっても、対象は色々あるわけで、大きく3つに分けて考えてみました。
外食に行く回数が減った
正直前はかなり外食をしていたのと、沢山色々食べたいというのもあり、食べ放題などに良く行っていました。
多分何だかんだで2週間に1度くらいは何らかの食べ放題に行っていた気もします。しかし食べ放題は比較的料金も高く、数千円が飛んでいくことも多いです。
そのお金で自炊用の食材を買えば何日分にもなる上、正直たくさん食べたければ食べることもできるんですよね。
自炊って正直一人前作るのも三人前作るのもそこまで手間は変わりませんし。そんな訳でここ最近は殆ど食べ放題には行かなくなりました。
◼️持つものはまとめて買うように
また自炊に関しても、持つものは安いときにまとめて買うようになどになりました。
特に鶏肉とかは最近はもっぱら冷凍2kgとかを買ってきて1枚ずつラップに包んで保管とかしてます。使うときに解凍するような感じで。
他にもカレーのルーとかは20日にウエルシアで等、出来る限り出費を抑えるようにしてます。
◼️自販機で飲み物を殆ど買わなくなった
これ、前は良く買ってたんですけど、最近はいつ自販機で飲み物買ったかなと思うレベルに買ってません。
出掛けるときとかは予め安く買ってあった飲み物などを持っていき、外で出来る限り買わないようにということを最近はやっています。
しかし、それが「飲みたいもの」だったら別。取り敢えず喉が乾いたから買うみたいなのを無くしたい訳で、飲みたいものを我慢するのはストレスが溜まるだけなので。
買うものを良く吟味するようになった
良く聞きますよね「買ってから考える」という言葉。自分も前はそんな感じで、取り敢えず何かしら買って、それからどうするかを考えるなど。
また取り敢えず安いから買っておけなどで買ったりなど。要するに衝動買いです。
しかし、結局そういうものって特に使われずに埃を被っていたり、そもそも買って満足したりしてたりすることも多かったです。
消費税はあんまり関係ありませんが、海外から色々気になるものを取り敢えず輸入とかも良くしていました。
◼️それ、本当に必要ですか?
何かを見た時に、それが欲しいと思うことは多々あると思います。自分も他人の持っている物を見た場合や、ネット上で見たものなどを欲しくなる時はあります。
前は結構気になったものでそんなに高くないのであれば、気軽に買っていたような気がします。しかし、最近はかなり吟味してから買うようにしています。
- 欲しい理由は?
- それを購入した結果、どのような利点がある?
- 何かほかに代わりになるものを持っていたりしない?
他にもありますが、基本的にはこの辺りを考えるようにしています。一番は欲しい理由ですが、それがすぐにこれ!と出てこないものはまず購入の検討から除外されます。理由のすぐ出てこないようなものは買う必要はないと思うので。
また利点ですが、費用対効果を考えるようにしています。例えばバスに乗れば5分早く着くけども200円掛かるなら微妙ですが、1時間早くなって200円なら大きな効果があるといった具合です。
他に代わりというのは、現状でも似たものを持っていたりしないかという点。それに不満があるのかなどを考えるようにしています。
それらのある意味脳内審査を通過したものだけを買うようにした結果、かなり余計なものを買うことが無くなっている気がします。
結果、物欲が減った
最初のうちは、結構意識して無駄遣いをしないようにしていたのですが、だんだんそれが身についてきて今では殆ど衝動買いをしなくなっているような気がします。
その結果なのかですが、何かが欲しいと思っても直ぐに色々考えて結局不要になるみたいなことが多くなり、物欲っぽい物欲が無くなってきているような気がします。
払う税金は少なくなる一方ですけど、さてこんなんで良いんでしょうかね・・・。
コメント