関東ITS健保の被保険者なら5,500円で宿泊可能!広い敷地でのんびりできる「ブルーベリーヒル勝浦」に泊まってきた。

宿泊記
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

子供のころに親と一緒に泊まった記憶がある「ブルーベリーヒル勝浦」ですが、今回土日の宿泊で抽選に当たったので、同じくITS健保の人を誘って泊まってきました。

健保の保養所として泊まれることも有って、宿泊費の安さからは想像できないクオリティのホテルです。やっぱりITS健保っていいね。

勝浦にあるリゾートホテル「ブルーベリーヒル勝浦」

画像:ブルーベリーヒル勝浦公式サイトより

ホテル ブルーベリーヒル勝浦

今回宿泊するブルーベリーヒル勝浦は、広大な敷地が売りのホテル。宿泊する場所とレストランなどが離れており、不便さも感じはしますが喧騒を忘れて静かに過ごすことを目的とした施設です。

敷地内は自家用車で移動することもできる他、送迎バスも運行しています。もちろんのんびり散策しながら移動してもOK。

通常の宿泊費だと、2名1室で2食付きで2万円以上からと結構お値段のするホテルですが、今回は健保の保養所としての利用なので5,500円と1/4の値段で宿泊可能です。

その代わり抽選での申し込みとなり、当選した人だけが宿泊することが可能です。

広々とした敷地を散策しながら宿泊棟へ

ここ、ブルーベリーヒル勝浦はホテルの敷地がとても広く、宿泊施設の他にも体育館やテニスコートなどの施設も整備されています。そしてホテルのフロントと宿泊をする建物も離れているので、送迎で移動するか、徒歩で移動する必要があります。

フロントの横には売店もあり、家族連れが多いからか駄菓子などのお菓子の販売も行われていました。

チェックインも済ませたので出発。宿泊する建物までは歩いて5分程度なので、今の時期なら歩いて行っても心地よい散歩気分を味わえます。道中には池などもあるので、はしゃいで走り回ると落ちます。

しばらく歩くと先に建物が見えてきます。これが今回泊まる「ノースヒル」という施設です。

手前にある大きな施設は研修棟となっていますが、中には製氷機や自動販売機などの設備が用意されています。製氷機がここにあるので、氷を取りに行くのに毎回外に出ていく必要があり、雨などの日だと行くだけで一苦労しそうです。

向かいにある建物が今回宿泊する施設。いくつかの建物に分かれているので、部屋番号を確認して泊まる棟へと向かいます。

広い部屋にジャグジーもあるバスルーム付きの部屋に宿泊

では、早速部屋に入っていきましょう。今回の部屋はツインルーム。ベッドの他、大きなソファーなどもある豪勢な部屋となっています。

ベッドはダブルベッドが2台。これだけの大きなベッドがあっても部屋を占領しないほどの広さのお部屋に泊まるのはそうそう無い経験です。

洗面所とアメニティ。ここは洗面所とトイレ、そしてバスルームもそれぞれ別となっており、狭い思いをすることはありません。

浴槽はかなり大きなタイプで、ジャグジーの設備も備わっています。正直家のよりもよっぽど広いし、昔泊まった時に泡風呂の入浴剤?を持ってきて遊んだ記憶もあります。大浴場は無いですが、これだけの広さならゆったり入れそうです。

トイレは普通の洋式ウォシュレットでした。

ホテルとして一般的な設備な冷蔵庫やケトル、そしてお茶とコーヒーも提供されています。冷蔵庫は空っぽなタイプなので、好きな飲み物などを持ち込んで入れることが可能です。

クローゼットも広々。今回はコートなどを着てきていないのですが、冬場とかに何人かで来ても十分収納可能なサイズです。

最後に眺望。部屋の場所が裏側なので、どこを開けても木くらいしか見えません。ちょっと残念ですが、まあ外に出れば良いだけだしな。

品数豊富でおいしい夕食バイキング

ブルーベリーヒル勝浦では平日はコース料理の提供ですが、土日はバイキング形式での食事となっています。色々食べられるのでバイキング形式のが好きですが、落ち着いて食べたいなら平日のがおすすめ。

バイキングメニューを紹介していきます。まずはサラダと小籠包。

続けてパスタにブルーベリーで煮込んだ豚肉。これ結構おいしかったです。

隣にはピザに鶏肉のクリーム煮、鮭のちゃんちゃん焼き、シーフードのアヒージョが並びます。アヒージョには好きなホタテも入っていたので嬉しい。

続いてサツマイモの天ぷら。サツマイモだけじゃなくて他にも用意してくれませんか……。入れ物のスペースも空いてるし。

お寿司とお刺身コーナー。「本日の」と書いてあるので、日によってラインナップが変わってそうです。今日はブリとサーモンの寿司、刺身は同じくブリ、サーモンにカツオとマグロが用意されていました。

薬味は色々。でもしょうがはわかるけど、にんにくって刺身に付けるんですかね?

刺身の隣にはご飯と汁物コーナー。普通の白米の他にピラフと、みそ汁の他にコーンスープが用意されていました。

コールドミートと書かれている中には、サラミや生ハムなどが盛り合わせで提供。そしてカツオのたたきの他、牛肉の炒め物にワカサギのカルパッチョ的な料理も並んでいました。

夕食でもパンが用意されている他、ちょっと離れていますが子供が好きそうなメニューが並んだコーナーもあります。なんかたこ焼きって他のホテルでも見た記憶ですが、そんなに子供ってたこ焼き好き?

入り口近くにあるデザートコーナー。結構力を入れているようで、タルトにケーキにプリンなど、様々なデザートが並んでいます。

ケーキの他にもフルーツの盛り合わせの他、別の場所にソフトクリームもありました。

最後にドリンクコーナー。アルコールは別料金ですが、ソフトドリンクは飲み放題です。そして先ほど話したソフトクリームはドリンクコーナーの端に設置されています。

さらに、スタッフにオーダーする形で提供されているのがスズキのボイル焼きと勝浦タンタンメン。ピリッとした辛さが美味しいご当地グルメです。

色々見て持ってきたバイキングメニュー。脂っぽいものばかりではなく、さっぱりとしたメニューも多かったです。お刺身も肉厚で美味しい。

結局3回くらい回収してきてしまいました。品数的にはこれくらいなら満足に食べられるので、多くも無く少なくもなくちょうど良いかなという感じ。そして最後のソフトクリームは濃厚なバニラで美味しかった。明日の朝もあれば良いなぁ。

天気が良ければ夜に星空を楽しめる

天気がいい日限定になってしまいますが、周囲に明るいビルなどもないことで星空を眺めることができます。

正直北海道の真っ暗闇で見る星空と比べてしまうと見劣り感は否めなかったのですが、都心で見る星空とは一味も二味も違う光景が見られるので、月が出る前に……!見に行きましょう。

翌朝の朝食もバイキング形式

2食付きなので朝食を食べてきます。正直昨晩食べ過ぎたのあって、あんまり食べられなさそうな感じですが大丈夫かな……。

朝食会場は夕食会場と同じ。朝の散歩がてら歩いてやってきました。

まずはサラダコーナー。刺身と豆腐などが入った「シェフの気まぐれサラダ」の他、昨晩もあったラインナップが並びます。

鯖の塩焼きや焼き鮭などの焼き魚と、スクランブルエッグ、そしてポークカレーが並びます。

続けて肉じゃがにマグロの竜田揚げ、フライドポテトにベーコン。良く朝食で見かけるメニューが多いです。

反対側には納豆やとろろ芋、厚焼き卵に焼きのりが用意されていました。こういう所の納豆って基本おはよう納豆が多いですよね。

ご飯と味噌汁・スープコーナー。ご飯は提携農家の新米で、ふっくらしてて美味しかったです。

朝食はご飯よりもシリアルやパンという人向けにも別途用意されています。こういうパンってオーブントースターで焼いて食べると美味しいですよね。

甘くておいしいフレンチトーストもありました。美味しいけど重いので、この位のサイズにカットされていると手軽に取れますね。

別の場所にはごはんのおかずになりそうな塩辛や明太子、そして自分で具を入れて作れるおにぎりがありました。この明太子、想像以上に辛かったので取り過ぎには注意。

その他には、温泉旅館というわけではないけども、温泉たまごが用意されていました。

デザートも用意されており、フルーツとフルーツポンチ、そしてヨーグルトがあります。

また、パウンドケーキもあるので、ヨーグルトをケーキに掛けて食べても良いかも。

最後にドリンクコーナー。残念ながらソフトクリームは封鎖されていて食べられませんでした。

それではいただきます。昨晩は暗くて見えなかったのですが、レストランからは横目にこんな景色を見ながら食事することができます。ゆっくり時が流れている感じがします。

持ってきたメニューはこんなラインナップ。昨晩結構食べたのもあり、少し抑え気味にしておきました。色々な種類の料理が食べられて満足。ごちそうさまでした。

のどかな敷地内を散策しながらチェックアウト

朝食を食べてのんびりしていたら送迎バスの時間が迫ってきたので部屋を出てフロントへと向かいます。朝に比べて少しずつ雲の量が増えてきちゃいました。

少し丘になっているような場所からは、遠目に海まで見通せます。夜には星空も見られるし、ごちゃごちゃとした都会の喧騒を忘れさせてくれます。

敷地内に川が流れていて、行きつくのはこの大きな池。奥でサギが何やら水面に向かって狙いを定めていますが、魚でもいるのでしょうか。

フロントの建物にやってきて、裏手から撮ってみました。奥に見えるのはサウス棟かな?あちらも宿泊施設になっていたはずです。日本庭園とは違いますが、なんだか落ち着く空間です。

それではお支払い。健保の保養所としての宿泊なので1名5,500円。別日ですが、普通に楽天トラベルとかで見てみたら同じような宿泊で42,000円もしてました。これで今月の保険料は回収ですね

抽選の倍率は低めで泊まりやすいホテル

関東ITSの保養所は抽選ということもあり、結構倍率が高いことでも有名です。

しかしここは比較的余裕がある他、平日ならそのまま空いてて予約できるなんてことも。色々行きたい保養所ですが、まずはここから行ってみるのも良いと思います。

さて次はどこに行こうかな……(なおここ以外ほとんど2名1室からばっかりなので注意)

コメント

タイトルとURLをコピーしました