定期的にクーポンが配布されるので使っているメルペイですが、支払い時に毎回困ることがあります。それが支払い時にあれこれ認証されること。
不正利用の対策なのでしょうけど、毎回支払いの度に手間を掛けさせるのはどうなのでしょうか……。
支払い前にSMS認証をしてくる話
言葉で書くより画像付きで説明した方が良いと思うので、画像付きで説明していきます。

以前はなかったのですが、最近は支払うためにクーポンを使おうとすると、まずSMS認証の画面に飛んでいきます。
そんな待たされずに来るのですが、大抵押すのは支払いの直前。レジ前とかで来るのが大半で少し焦ります。

そして認証を済ませると、次にiDも使える加盟店なら謎のiDチェックが走ります。
しかしこれ、メルペイがiDのメインカードになってるかのチェックならまだしも、それをチェックしてるわけではないようで意味不明な挙動です。

iDならその後かざせばいいですが、コード決済の場合は更にパスコード認証が求められます。ここまで早くやっても20秒ほど掛かり、レジ前でもたつく原因にも。
レジに並ぶ前にやっておけというスタンスなのかもしれませんが、そんなの毎回覚えていないし、他の○○ペイではそんなこともありません。
動画で見るとわかりやすいと思いますが、レジ前でこれやられるのはかなりストレス溜まる気がします。
メルペイさん、不正利用対策も良いけど利便性を少しは意識したサービスを提供して欲しいです。
コメント