JCBはJCBプレモがサービス開始から10年経過したことを記念して、ローソンで買うと7%還元されるキャンペーンを2023年11月28日から12月25日までの期間限定で実施しています。
あれこれ使い勝手は悪くないので、何枚か買っておくと役に立ちそうです。
ローソンでJCBプレモを買うと7%還元
JCBが実施するキャンペーンは、ローソンで販売される「3,000円分」「1万円分」のJCBプレモが対象。通常売価は金額+300円と買う価値を見いだせないのですが、2023年11月28日から12月25日までの期間中は、300円値引き&7%のバリュー(残高)がプレゼントされます。
今回のキャンペーンはローソン(ナチュラル・ストア100含む)限定となり、他の販売店(ファミリマートなど)では対象となりません。
還元は3,000円に対して210円、1万円に対して700円分。なお300円の値引きはローソン店頭で実施されますが、7%還元は2024年1月中旬と少し先となります。
JCBカードとは違うJCBプレモ
JCB PREMOが使えるお店 | JCB グローバルサイト
JCBプレモということで、JCBのプリペイドカードなのかな?と思う人もいるかもしれません。しかしそれは間違いで、特定の加盟店のみで使えるプリペイドカードになっています。
利用可能なのはコンビニや家電量販店、飲食店などのチェーン店の他、Amazonでも利用可。さらには記載はないものの個別で対応している店などもあり、時たま街中で加盟店を見かけます(例えばじゃんぱらなど)。
全額Amazonギフト券に押し込んでもよいですが、意外と使える店も多いので「7%還元のカード」として持ち歩くと役に立つこともあると思います。
有効期限は最終利用から5年間、残高合算も可能
今回のキャンペーンで何枚もプレモが増えちゃう人もいると思いますが、このJCBプレモは上限5万円までなら複数のカードを合算可能。どれか1枚のカードにまとめておくと使い忘れのリスクを抑えられます。
※なお上限はキャンペーンも対象のため、5万円分合算するとキャンペーン付与が受けられないので注意。
なおカード残高の有効期限は「最終利用(チャージ・決済)」から5年間。残高失効を恐れる必要もあまりなさそうです。
コメント