都内では雪予報と言いつつ結局雨じゃんと話題になっているようですが、四国は昨日から雨模様。昼前には止むみたいだけどね。
今日は高松から高徳線と徳島線や土讃線を経由して高知まで行く予定です。
JRホテルクレメント高松の朝食
通常はビュッフェのようなのですが、コロナの関係で定食方式に。和定食を選んだので旅館の朝食のようなメニューとなりました。品数豊富なのは良いのですが、ちょっと物足りない感じもするなぁ。というのが率直な感想。
ごはんと味噌汁、そしてドリンクはお代わり自由なのですが、やっぱりおかずがもっと欲しいというのが本音。
そしてこれで定価2,300円は高すぎるような気がする(パックの中に入っているので払ったわけではないのですが)
高松駅前のめりけんやでかけうどん
ホテルの朝食も物足りなかったのも有って駅前のめりんけやへ。早くて安くて美味しい讃岐うどんです。
安定のかけうどん。210円なのですが、PayPayの25%還元で実質160円程度と激安うどんになりました。
ちなみにめりけんや自体は池袋などにもあるのですが、やっぱり香川のめりけんやのほうが一枚上手かなって印象(いや不味いとは言っていないんだけどね)
高徳線&徳島線に乗って徳島経由で高知へ
高松から普通に高知に行く場合、特急しまんとで向かう方法と宇多津か多度津から特急南風に乗り換えるのが一般的な方法だと思います。
でも今回はそれでは面白くないので、高徳線で徳島に向かってから徳島線で阿波池田へとぐるっと回って高知に向かう経路で巡るルートを選択。
高松から徳島まで:高徳線
高松から徳島までは高徳線で結ばれています。特急の本数も比較的多く、1時間に1本程度が設定されています。
「高」松から「徳」島を結ぶから高徳線なのですが、読み方は「たかとくせん」ではなく「こうとくせん」というのが若干引っ掛かるところ。
●路線名:高徳線
●種別:特急【うずしお9号】
●運行区間:高松→徳島
●乗車区間:高松→徳島
●発着時刻:10時10分→11時25分
車両は国鉄の置き土産のキハ185系という骨董品特急車両。JR東日本・東海では185系(電車)が廃止予定ですが、四国のキハ185系はしばらく走り続けそうです。
2号車にはアンパンマンコーナーがあり、子供を遊ばせることが出来ます。実際に子供連れで遊んでいる親子も居ました。
しかし正直高徳線は2600系や2700系が大半の運用となっているため、「ハズレ運用」と言っても過言ではないのがこのキハ185系の運用スジ。
いやだってコンセントも付いているような乗り心地の良い最新車両と、国鉄の置き土産の特急料金が同じってのは納得できませんよねぇ。せめて3割引き位にしてほしい。
徳島駅前の麺王でランチ(^q^)
つい2時間くらい前にうどん食べたばっかりだったのですが、早めのお昼ごはんということで徳島ラーメンを食べに来ました。徳島ラーメンはこってり風なのが特徴です。
やってきたのは駅前にある麺王というお店。以前もロードサイドの店舗に来たことがあります(あと良くみかけていたのが高松築港駅前の店舗)
標準の徳島ラーメンは1杯550円とリーズナブルなお値段。細目の麺にこってりスープが絡んで美味しくいただきました。
席にはもやしナムルが置いてあり、無料で食べ放題となっています。結構好きなのでいっぱい食べちゃいました……
徳島から阿波池田まで:高徳線・徳島線・土讃線
徳島駅から横に伸びる徳島線を経由して土讃線の阿波池田駅までの特急剣山に乗車。徳島⇔阿波池田が徳島線っぽい雰囲気ですが、徳島→佐古が高徳線、佐古→佃が徳島線、佃→阿波池田が土讃線となっています。
そしてこの剣山は需要が少ないこともあって2-3時間に1本程度の運行となっています。なのでこれを逃すと次は15時近くに。
●路線名:
徳島→佐古【高徳線】
佐古→佃【徳島線】
佃→阿波池田【土讃線】
●種別:特急【剣山5号】
●運行区間:徳島→阿波池田
●乗車区間:徳島→阿波池田
●発着時刻:12時01分→13時16分
列車は……さっき乗ってきたキハ185系そのもの。同じ列車に乗車して阿波池田までというキハ185系の呪いというような状況に。
まあどうやっても全運用がキハ185系な特急剣山なので、キハ185系からは逃れられないんですよね。全JRで最後まで残る国鉄車両になるかもと言われていたり。
阿波池田から高知まで:土讃線
阿波池田は剣山と南風の乗換駅。また普通列車に関しては基本的に阿波池田で南北乗り換えとなります。(一部直通列車もあり、多度津発伊野行きというとんでもないのも)
まずは高知行きに乗ったんですが、後から考えたら岡山行きにのって児島まで行けば良かったかなと若干後悔。
先にやってきたのは岡山行き。横にいるのは多度津行きですが、他の普通列車は琴平止まりの中1日1本だけのレア列車です。
●路線名:土讃線
●種別:特急【南風9号】
●運行区間:岡山→高知
●乗車区間:阿波池田→高知
●発着時刻:13時32分→14時42分
車両は最新車両の2700系。ちょうど充電とかもしたいと思っていたので良いタイミングでした。モバイルバッテリーがあるとはいえ、長時間だとモバイルバッテリー側もからっぽになりかねないですからね。
高知から暇潰しに南風往復して2000系に乗車
高知に着いたのですが、到着したのは15時前でまだ早い時間。そして同行者は他の人と会う予定があるとのことで暇になったのでどうしようかと5分位考えました(短い)
そしてふと思ったのが南風の2000系運用が翌ダイヤ改正で廃止となるってこと。それなら乗りに行こうってことで南風の往復という良くわからないことを決行することに。
高知から琴平まで:土讃線
高知駅からそのまま乗ってきた列車に乗って琴平まで戻ります。しかし土讃線の土佐山田⇔琴平間がトンネルだらけで携帯が繋がらないのでけっこう辛い。
琴電琴平駅でことことコトデンを聞く(?)
つい最近発売された音楽でことでんをモチーフにした「ことことコトデン」って曲があるのですが、それを琴電琴平駅前で聞いてきました(なんの意味が)
瓦町駅の実際のアナウンスが使われていたりするので、ことでん好きな人は聞いてみてくださいねー。
ついでに琴電琴平駅を見てきたのですが、GoToトラベルの地域クーポンの掲示に泣いてることちゃんが。ゆ、許しますって
琴平から高知まで:土讃線
琴電琴平駅で謎の儀式をして琴平駅に戻ってきました。今回琴平駅まで戻ってきたのは2000系気動車に乗るため。
2000系気動車自体は宇和海などでまだまだ残りますが、土讃線特急南風で使用されるのは今年3月のダイヤ改正までとなっています。
●路線名:土讃線
●種別:特急【南風17号】
●運行区間:岡山→高知
●乗車区間:琴平→高知
●発着時刻:17時07分→18時48分
以前岡山駅で見ていたときは、2000系ばっかり来る印象でしたが全廃となってしまうとは時が流れるのは早い……しかし最近あんまりマリンライナーで香川入りしてない感じもしますね。
JR四国の特急の名物のような大きな行先表示ですが、2700系は良くある細い物になってしまうので、南風という文字も見納めに。こういういつもの光景が将来的には懐かしい写真になるんですよね。
ひろめ市場で夕食を食べて宿へ
高知といえばひろめ市場ということで行ってきました。せっかくなので夕食もここで食べることに。
ひろめ市場は中にあるお店で色々買って場内のテーブルで食べられるという大きなフードコートのような市場です。観光客も多く来る所ですが、地元民も多いので観光地価格ということもないので巡りやすいのも良いところ。
GoToトラベルの地域クーポンがあればもっと豪遊できたのですが、無いので半額になっていた鮨や鯛めし、そしてかつおのたたきの切り落としなどを買ってきました。これだけ食べても600円以下で収まってしまったので満足。
でも若干ご飯が多すぎた感じもあったので、もっとおかずをメインにしても良かったのかなと買いそろえてから後悔したり。でも全部美味しかったので良いかな……
今晩の宿のオリエントホテル高知へ
今日の宿は高知駅から歩いて30分程度とけっこう離れているオリエントホテル高知というホテルに宿泊。
最近は恒例になっているチェックイン時の検温を手首で行ったのですが、32.5℃ってまともに計れてないようなので良いのかどうなのか疑問しか思えません(予測式体温計で計ると36.3℃程度でした)
そして朝食が良いと聞いて予約したのですが、バイキングがミニバイキングになっていると聞いてちょっとがっかり。まあ明日の朝楽しみにしておきましょう。
部屋は昨日のクレメント高松から考えるとショボさは否めないですが、大きな問題はないと思います……と思いつつトイレのウォシュレットが動かないのはちょっと困りましたね。
同行者は疲れてしまったのか早々にベッドでスヤスヤ。体が痛い~~!って言ってましたが、明日持つのか若干心配です。
2日目総括
今日はほぼ特急で移動しただけの1日という感じでした。天気が雨予報だったので、量によっては輸送障害などが心配でしたが小雨程度だったので全く影響無くて良かったです。
ダイヤ改正で無くなる南風の2000系にも乗れたし、ことことコトデンを聖地(?)で聞くってことも出来たので満足できる1日でした。
明日は最終日。予土線と予讃線経由で松山に向かって道後温泉に入って帰るという計画です。道後温泉久しぶりなので楽しみです。今回は本館に行こうかな。
コメント