セイコーマート巡りしているときにふと通ったのでいわゆるチーバくんの鼻の先端と呼ばれる場所に寄ってみました。
あんまり観光地的な雰囲気は無いですし、行ったところで何かあるわけではないのですが、ネタとしては面白い場所です。
チーバくんの鼻の先端
今回行ったのはチーバくんの鼻である野田市のさらに先端部分。千葉県の北西端ですね。
場所としてはこの辺り。Google Mapでは非公式ではありますが、「チーバくんの鼻」と登録されているようです。この辺りは昔は関宿町だったのですが、今は野田市に合併しています。
早速行ってみた
今回は元々寄る予定が無かったのでカメラを持ってきておらずスマホ撮影。画質は許してください……。
それでは早速行ってみることに。先端に行くには川沿いの道から土手をアプローチしていく必要が有ります。この辺りから下に行く道筋があるので下っていきましょう。(一応まともな道経由はあるけど、かなりの遠回りになってしまう……。)
下から見るとこんなように歩いた跡が残っています。そんな坂ではないですが、雨上がりなどは土で滑らないように気を付けましょう。
降りると車道は工事中で封鎖されていますが、鼻の先端に行く道は通れるようになっています。砂利道を進んでいきましょう。
先に向かうとゲートが有りますが、これは四輪車を通さないようにしているような感じです。特に立ち入り禁止などの記載は無いので、そのまま進んでいきましょう。
基本的には迷うことのない一本道となっています。左右には草が生い茂っており、虫が飛んでたりと自然たっぷりな感じです。
先端が近づいてくると、なんだか足元が危うい感じに。先を見ると崩れているような感じにも見えます。
今までの快適(?)な道はどこへやら。大きめな石がゴロゴロしていて足元が不安定なゾーンが登場です。転ばないように気を付けながら進みましょう。
石ゴロゴロゾーンを超えるとまたある程度整備された道に。ちょっと広くなったところに着いたらゴールはまもなくです。
先端に行くとこのように川にぶつかります。特に柵などは無いので近寄りすぎて落ちたりしないように……。
ちなみにここからは地図で見える通り、川が2つに分断されています。ここは正確には「関宿分岐点」と言い、江戸川と利根川の分岐点となっています。
結構ネタとしては面白い場所なのですが、現地に来てみても看板1つもなく、どうなってるのか気になる人が訪れるような場所となっています。というかそもそもここは「チーバくんの鼻の先端」ではなかったり(後述)
チーバくんの鼻の先端は千葉県ではなく茨城県
今まで散々「チーバくんの鼻の先端」と説明してきましたが、ここは実は茨城県なのです。
線は正確ではないですが大体このような感じで、千葉県はそもそも道に行く一本道よりも手前で終わってます。ある意味何にも置いてないのも、ここは千葉県ではなく関係ない茨城県だからってことなのかもしれません。
実際の県境はこんな微妙な所。この右の草むらのすぐ先までが千葉県なので、正確なチーバくんの鼻の先端はこの赤い線の右端あたりだったりします……。
なお完全に茨城県に入っている関宿城公園ですが、一応公園内の管理は千葉県野田市が行っているようです。
関宿城公園にいる謎のゴリラ像
この関宿城公園なのですが、もう一つ謎の物体が有ります。それがこれ。
何故ゴリラ……?しかも後ろにもいっぱいいるし。
他にもこれはパンダでしょうか。
こちらはカメ。何故か広場に色々な動物の像が点々と置かれています。これ夜に知らずに通ったら怖そうです(特にゴリラ……。)
実際行ってみて何がある?って場所ではないですが、ネタにはなる気がするので興味のある人はセコマのついでにでも行ってみてください(?)
何故先っぽは茨城県?調べてみた
何故先っぽは茨城県なのだろうということを調べてみました。こちらも合わせてどうぞ
コメント