発売直後に買って使い続けているAQUOS R6ですが、今回少し気になる現象に遭遇しました。ゲームしてたらコントローラー部分が画面に残っちゃってたんですよね。
まさかたったの30分くらいで焼き付き……?と思ったのですが、翌日見たら消えてました。
同じ画面を一定時間映してると一時的な焼き付きが発生
あんまり写真がきれいでなくて申し訳ないんですが、左が昨日気づいた時の状態です。なんか画面に黒い部分がありますよね。これがゲーム画面でした。
少し置いておいたり再起動しても治らなかったんですが、ほっとけば治るかなと思って翌日見たのが右側。明るさは違いますが、残像らしきものはきれいに消えていました。
AQUOS R6のディスプレイはなんだか黒つぶれしてたり、私のはホワイトスポットがあったりと微妙な有機EL感があるのが気になりますね。まだまだ発展途上なのかなぁと思います。
ライカ監修の1インチカメラ搭載のスマートフォン「AQUOS R6」ファーストインプレッション:エッジも気になるけどチューニング不足のカメラが気になる
ライカの監修のスマートフォンで最大の1インチのカメラを搭載したAQUOS R6を購入したので早速レビューしていきたいと思います。
AQUOS R6でガラス越しに動画を撮るときはToFセンサーを隠せばピントが合う
AQUOS R6でガラス越しの撮影の時は覚えておくと良いと思います
目玉のカメラもAF辺りで不満が多い感じ。ToFセンサーが根悪感あるので、無効化設定を付けて欲しい……。
コメント