CEOのヨンさんも来場!都内で開催されたウェブブラウザのファンイベント「Vivaldi User Meetup TOKYO 2023」に行ってきた

アプリ
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

みなさんウェブブラウザって何使ってますか?Chromeを使っている人が多いとは思いますが、地味にユーザーを増やしている「Vivaldi」というブラウザがあります。

このブラウザは旧来のOperaの流れをくむブラウザなのですが、今回そのウェブブラウザのファンイベント!?が開催されたので行ってきました。

都内で開催された「Vivaldi User Meetup TOKYO 2023」

今回参加したのは、神保町で開催された「Vivaldi User Meetup TOKYO 2023」というイベントです。平日の19時からという時間でしたが、職場からも近いので仕事終わりに参加できました。

会場に着くとネームプレートが配布。名前(ハンドルネーム可)とVivaldiの好きなところを書きます。私は隠しメニューとか巡らなくても細かい部分まで設定できるのが好き。

ノベルティコーナー。色々なVivaldiのノベルティをもらうことができました。うちわにロゴシールにマウスパッドなど。実用的なのもあって嬉しい。

持ち手の部分が木で出来たボールペン。軽くて使い勝手も良さそうです。

今回は立食パーティも兼ねたイベントとして開催され、ドリンクや海外のお菓子などもズラリ。お酒も用意されていたけど私は飲めない。

そんなわけで麦茶をもらってきました。まずはVivaldiチームからの挨拶で始まり、乾杯です。

「V」をイメージしたフード

会場入りしたときから気になっていたケータリングのフード。Vivaldiの「V」をイメージして作られており、見た目から華やか。

みんなプリンかな?と思っていた瓶に入った食べ物は、茶碗蒸しみたいで驚き。

フードにはVivaldiの旗もたくさん立てられていました。なんだか食べるのがもったいないような出来栄えです。

でも食べます(笑)チーズが乗ったパンやお肉など、パーティ感あふれるメニュー。冷めていても味はしっかりしていて美味しい。上に掛かってるソースも「V」をイメージしていてこだわりを感じます。

参加者によるプレゼンタイム

今回のイベントでは、希望した参加者によるプレゼンタイムが実施。なんだかこういう参加者のプレゼンって八王子変態端末オフ(注:卑猥な会ではありません)を思い出します。

正直あんまり内容をはっきり覚えていないのもあるので、うろ覚えになっててごめんなさい。

ヘビータブユーザーがワークスペースの利用でどのように変わったか

先陣を切ったのはしずひこ(@sizuhiko)さん。このプレゼンでは、Vivaldiに新たに搭載された「ワークスペース」という機能を使って、山のようにタブを作っていたのがどう変わったかというお話をされていました。

そもそもワークスペースってなんぞやという話なのですが、例えば趣味と仕事のワークスペースを作っておけば、ブラウザ内で簡単にタブ一覧などを切り替えることができる機能です。なお私は使ったことがない。

途中のスライドをほとんど撮れなかったのですが、今まで山のように開いていたタブがまとまったりして、管理がしやすくなったなどという利便性向上が大きいようです。私も使ってみようかなと思いつつ、そんなにタブ開いてないんだよな……。

ヘビータブユーザーがワークスペースの利用でどのように変わったか / 2023-05-16 Vivaldi User Meetup TOKYO 2023 – Speaker Deck

なおスライドは公開されているので、興味のある人は見てみてください。

Vivaldi −作業の「超」効率化−

次はShimy-T000(しゃいみー)さんのプレゼン。Vivaldiを使用した作業の効率化という内容でした。

印象に残ったのはVivaldiが好きすぎて、ショートカットキーがデスクトップの壁紙になっているという話。こんなにショートカットキーがあるんですね。

マウスをつかわずどこまでも

ポポガミさんのプレゼン。マウスを使わずにどこまでもということで、名前の通りマウスを使わないで操作するお話。

基本的にマウス+キーボードという組み合わせで使うことが前提なVivaldiですが、キーボードで操作できるクイックコマンドやショートカットなどを利用して、極力マウスを使わずに操作が可能。

いいこともあればもちろん悪いこともあるけども、クイックコマンドでタブ操作なども可能なほか、画面のダイエットにもなるのが利点のようです。多分慣れると一撃で使いたい機能に行けるのは楽そうですよね。

自分がvivaldiを使う理由

次はタミアスさんのプレゼン。自分がvivaldiを使う理由というタイトルです。

「ググるのもスキル」個人的にもそう思います。わからないことがあるのは誰にだってあるけど、それを調べることができるかどうかもスキルですよね。

「→」⇒「↓」という意味深なスライド。ちょっとここ記憶が曖昧ですが、バーとかを縦にできるのが良いみたいな話だったような……?

ネタ満載のてらじさんのプレゼン

開始早々にヤバそうな気配を感じるスライドがスタート。界隈では有名なてらじさんという人のプレゼン。

プレゼン資料はてらじさんのSNSにて公開されているので、気になる人は見てみてください。

以前はInternet Explorerばっかりだったシェアも、今ではほとんどChromeが握っています。なおVivaldiはその他の枠にひしめいています。

みんなで魔王「Internet Explorer」を倒したら世界は平和になったのか。いや、魔王「Internet Explorer」を倒した「Chrome」が魔王になりましたというスライドで会場からは笑いが。

ブラウザの覇権を握るChromeですが、それ以上に覇権を握るのがレンダリングエンジン「Chromium」です。以前は他にもレンダリングエンジンがありましたが、今はほとんど消えてしまっています。

そんな中でも生き残りを図るのが、Mozliaが開発する「Gecko」というエンジン。そのエンジンを使用するFloorpというブラウザが紹介されていました。しかしGeckoの説明不要な会場はレベルが高い。

Vivaldi in My Business

次は鈴木富士雄さんのVivaldiを仕事にどう使っているかという話。なんだか企業間のプレゼン資料みたいな雰囲気です。

スピードダイヤル使ってますか?起動時に出てくるよく使うページをまとめたページですが、自分の使ってるスピードダイヤルの紹介でした。

最近はサーフィンを始めたということで、サーフィンの写真で締め。サーフィンかっこいいなぁ。

Vivaldiの歌が披露されたトリのプレゼン

トリを務めるGENKI(@nibushibu)さんのプレゼン。最後に書かれた「本題」が気になりますね。

気になる本題とは、なんとVivaldiの曲。作詞作曲をGENKIさんが行ったオリジナルソングです。会場が楽器禁止だったので、映像での紹介でした。

Vivaldiあるあるを歌詞にした歌には共感者が続出。なんだかCMにも使えそうな愛のこもったオリジナルソングでした。

曲はYouTubeにて公開されているので、ぜひ見てみてください。

質疑応答タイム

プレゼンのあとは、VivaldiのCEOでもある「ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー」さんへの質疑応答タイム。でも日本人からしたら呼びにくいよねってことで、Opera時代に「テッちゃん」というあだ名が付いています。

何点か記録していたものを紹介したいと思います。

新しい機能はどこから生まれる?

ユーザーとの交流会などで直接意見を聞いたり、フォーラムに書かれている要望などを見て、機能向上できるかなどを考えている。

iOS版のVivaldiにVivaldiaは搭載される?

現在は動いていないが、EUの法規制が整えば、iOS版でも使えるようになるかもしれない。そして今Vivaldia 2を作ってる。

Vivaldiって無料だけど、どこで収益を上げている?ユーザーが貢献する方法は?

検索エンジンからお金をもらっている他、日本の場合はスピードダイヤルにある楽天市場などのアフェリエイトからも収益を得ている。

ユーザーは「Google以外」の検索エンジンを使ってくれれば、収益に貢献できる。(Googleからはお金がもらえないらしい)

昔、太平洋横断しようとしてたけど、またチャレンジすることはある?

もう一度チャレンジするかというと、水泳が自信がないから、アクアマンみたいになれたら実現できるかも。なにか機会があったらまた泳ぎはしてみたい。

VivaldiのiOS版を日本でやったのはなぜ?

日本ではVivaldiのユーザーが多く、日本に来て日本のユーザーにいち早く使ってほしいという思いから。

そう、このイベントが開催された日に、VivaldiのiOS版がテストリリースとはいえ公開されていました。Android版はありましたが、iOSは未対応だったので待望の登場です。会場ではこのPR動画の先行公開も実施。

VivaldiのTシャツがプレゼントされて歓談タイム

表の柄は2種類あった

質疑応答が終了したら歓談タイム……とその前に、来場者全員に特製のVivaldiロゴ入りTシャツがプレゼント。2種類あったのですが、私はシンプルな方をもらうことに。

ヨンさんと記念撮影

なかなかこんな機会もないと、VivaldiのCEOヨンさんと記念撮影。身長が高いので、私がすごい小さく見える……。

そして最後に記念撮影をしてイベントは終了。3時間近くの楽しいイベントでした。主催してくださったVivaldiチームにも感謝です。

色々ファンイベントってあるとは思うんですが、ウェブブラウザのイベントというのはあまり聞きません。とはいえこういうイベントを通じて利用者と関わる姿勢っていうのは好感触です。

みなさんもChromeばっかり使ってないで、ちょっとインストールして試してみるときっと好きになれると思います。

参考リンク

5月16日火19時〜 神保町でUser Meetupやります! #vivalditokyo2023 | Vivaldi Browser

Vivaldi ブラウザ | パワフル、パーソナル、プライベートなウェブブラウザ

コメント

タイトルとURLをコピーしました