2023年の年始に掲げた抱負は達成できたのでしょうか、大みそかに振り返ります

その他
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

早いもので2023年も残り12時間を切り、明日からは2024年となりました。毎年恒例となっている年始の抱負からの年末結果発表ですが、今年も当初の抱負を見て苦虫を嚙み潰したような顔になる日がやってきました。

今年は兎年!2023年の1年間に達成したい抱負を書いてみた
今年は兎年なので、うさぎのように跳躍した1年にしたいですね。

それでは年始に掲げた抱負がどうなったのか、順を追ってまとめてみました。

収益関連

まずは収益関連。2023年の年始に掲げたのは以下の3点でした。

  • 商業媒体のライター活動をしたい
  • YouTubeに動画掲載をしたい
  • 投資に関しては追加を行っていきたい

商業媒体のライター活動をしたい→できず

まずは1つ目の「商業媒体」に関しては、2023年中に記載をしたのはなし。そりゃ応募やら問い合わせをしなければなれるわけもありません。そういうことをしたいとは思っていたものの「したい」止まりで止まってしまっていたのが現状でした。

そもそもGoogleのコアアップデートやら広告単価の減少という問題もあって、自己媒体に加えて活動の幅を増やしたいということを考えていたのが始まり。でも自分のサイトもサボりがちな所もあり、そこがまず反省点かなと。

YouTubeに動画掲載をしたい→時間が無いという言い訳

YouTubeへの動画掲載。ネタに関してはブログに記載したものを転用すれば良いので困らないけど、正直ブログを書くよりも手間がかかるのが動画です。そもそも旅行記などでブログでも手一杯なのに、動画まで手を出していられないという「言い訳」を連ねてしまいました。結果として載せたのは数本。

過去に掲載した動画を見るとそこそこ再生数があるのも多く、載せれば再生数が期待できるのにやらなかったので機会損失してしまったと実感しています。編集技術が無いとかあれこれ理由を付けつつ、結局めんどくさかっただけだなと。この「面倒」に打ち勝てないのが自らの欠点に思う。

投資に関しては追加を行っていきたい→達成

唯一達成できたかなと思えるのが投資。以前から継続して保有している商品に追加して、優待や配当が期待できる商品に追加投資を行ってプラスで終了できています。出来なかったのは短期売買を中心とした投資で、売り時がはっきりせずに残しっぱなしというものもちらほら。

株式投資では長期保有による値上がりや配当という利益もある一方、収益を求めるなら短期売買を増やしてコツコツと増やすのも大事。そこがあまり出来なかったのが心残りです。

創作に関して

次に創作に関して。以前からやろうと思いつつもできていなかった部門で、今年は以下の抱負を立てていました。

  • クリスタの優待を無駄にしないように
  • 頭の中の妄想をメモ書きして小説にしたい
  • 撮影させていただける人に敬意をもって作品を仕上げたい……。
  • 声に関しては、最終的な目標を決めたい

本文を書く前から頭が痛くなってきているんだけど、1つずつ振り返ってみましょう。

イラスト・絵を描きたい→そもそもクリスタ起動した?

現在含み損を突き進むセルシス(クリップスタジオの会社)の株。優待でクリップスタジオのEX版が無料で利用できることもあり、無駄にしないように絵を描きたいと思っていました。

「思っていました」がそのまま年末まで突き進んで行ってしまった。何故か。やっぱり下手過ぎて意欲がわかないのが大きな点に思っています。とはいえハードルを乗り越えないと先には進めないのに、ハードルを見て諦めているというのが現状です。これ何年繰り返すの?

小説を書きたい→書けてない

続いては小説に関して。私の書きたいのというか妄想で出てくるのっていわゆる「R-15」とか「R-18」なものが多いけども、そういう内容だと出先でスマホを使用して書きにくいなぁ……。と考えてやらないということが多かった記憶です。ならば家で書けとなるけども、家に帰ると他のことがとなって進まない。ネタは色々あるのにな。

そうそう、一つだけは書きました。ましろ色シンフォニーのFHD&SANA EDITIONのアンソロジー小説です。あれは合同誌で「参加表明した」「期日が決まっている」という責任があったから書けたんだと思います。そう考えると〇日までに載せると表明すれば書けるのかな。

ポートレートなどの撮影→結構できたんじゃないかな

モデルさんあってのポートレート撮影。2023年はそこそこ撮影できたんじゃないかなと思っています。フォロワーさんがコスプレイベントに参加するということで撮影したのもあり、久しぶりにコスプレ撮影もやりました。2023年に撮影させていただいた方々、ありがとうございました。

でも出来上がった写真にストーリーを付けて載せるという所までは手が回らなかったように感じる。同じ写真でも付加されたストーリーによって感じ方は変わると思うし、その想像力を高めきれなかったな。

声の方向性は決められたか→決められてない

先述のYouTubeの話にもつながるんですが、あんまり自らの声が人様に公開するほどの物になってないと思っています。なので方向性を決めて特訓(?)と思っていたけども、そこがまず決まらないからと手を進められていなかったなという結果に。

でも1つやることがあると今気づく。YouTubeのナレーターをして聞きやすいように話せるようにする、そこが第一目標だったと。今気づいても今年はもう終わりなので、来年の目標として掲げたい。

旅行・旅行記に関して

趣味としては行き過ぎているような旅行と、毎回行くたびに書き続けている旅行記。2019年からリアルタイム(行きながら書く)を実践しており、2023年も継続して実施できました。これは自分自身でもよくやってるなと褒めたいところ。そのおかげで「いつ・どこに・何しに」というのが検索すれば時系列で出てくるので、後になって書いていて良かったなと思うことが多々あります。

さて、旅行と旅行記に関しては以下の抱負を立てていました。

  • 海外に行ってみたい
  • 旅行記の語尾や接続詞を意識する
  • インスタグラムをやってみる

海外に行きたい→パスポートは取得した

海外に行きたいという願望を持った2023年は第一歩としてパスポートの取得は行いました。これで海外に行く権利は得たことになりますが、実際に飛ぶことはなくて海外への訪問は未達に。ある意味今年分のパスポート代を無駄にしたも同然。

2024年こそは行きましょう。まずは台湾とか韓国など、近場の国からが良さそうだよね。

旅行記の文章を考慮する→少しはできたと感じている

こうしてブログを書いている私。良く思うのが接続詞のバリエーションの少なさや、同じ言葉の繰り返し(「~が」「~で」という語尾が何度も繰り返すなど)という読みにくい文章を生成してしまっていること。後から読み直すと違和感を感じるけども、置き換える手法をあまり身に着けていませんでした。

そんな時に、フォロワーさんから教えてもらったのが「〈新版〉実戦・日本語の作文技術 (朝日文庫)」という本多勝一氏によって書かれた本。Amazonでも100件越えの評価で☆4.3を獲得しており、どんな文章が読みやすいかということがわかりやすく記述されています。自らが感じることも「こんな文章は読みにくい」と例に出されていて、本を読み進めることで着実に文章力が上がっていることを実感しています。

価格も650円とランチ代よりも安いレベルなので、文章を書く人はぜひ読んでほしい、そんな一冊です。

インスタグラムやってみる?→できてない

インスタグラム、一応アカウントはあるけどさっぱり投稿できていません。X(旧Twitter)のように文章を並べるのではなく、写真とハッシュタグで広めるようなSNSに慣れていないからか……。1日1投稿するというようなことをやってみるのも良いかもしれない。

ダイエット

ダイエットに関して。「#かえざくらダイエット」というハッシュタグでずっと書いているものの、あんまり減少を感じられていないこの頃。2023年には以下の目標を立てていました。

  • 58kgを切りたい

結果としてどうでしょう。ここ最近は61.5kg~62.5kgほどと増えてません?というレベルになっています。ストレスからの食事に走るという原因も見えているけども、これは完全に「リバウンドへの道」となっているような。

フェチ活(要はくすぐり)

X(旧Twitter)のプロフィールにも書いてあるんですが、くすぐり好きな私。そういう人は世の中に結構いるみたいで、イベントも開催されています。イベントの参加を進めたいなと思いつつも、旅行と被ることが多くて行けないこともしばしば。それでも行く機会はできているので、このまま継続していきたい。

2023年は出来たこともあれば未達なこともあった

こうして振り返ってみると、全て全くできなかったということではなく、出来たこともあったじゃんと思える1年でした。しかし何年もやりたいとは言いつつも出来ていないことも多く、言うだけ言って手を出さないという悪いところが出てしまっている自負も感じています。

年始のまとめに「したいとしなくちゃという気持ちがでた時には、しなくちゃを優先する」って書いたの、中途半端で終わってしまったのが失敗だったな。

まあそれでも2023年は大きなケガも病気も無く、無事に過ごせて良い1年でした。翌年以降も健康には気を付けて活動を続けていけたらと思っています。それではみなさん、よいお年をお迎えください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました