au PAYプリペイドカードがリニューアル、タッチ決済やICカード搭載になる一方で発行手数料が必要に

キャッシュレス
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

KDDIは、ブランドプリペイドカードとして発行している「au PAY プリペイドカード」を2024年4月23日にリニューアルすると発表しました。

今まで対応していなかった「タッチ決済」や「ICカード取引」に対応する一方、発行手数料として600円が必要となります。

タッチ決済やIC取引に対応した新カード

au PAYプリペイドカードがリニューアル
画像:au PAY(以下同)

au PAY プリペイドカードは、KDDIの通信サービス(au携帯電話・UQmobile・固定サービス)を利用している人向けに発行している、Mastercardブランドのプリペイドカード。

事前にチャージして利用することができるほか、携帯料金と合算した後払い利用も可能となっています。元々は「au WALLET プリペイドカード」として発行されていたため、通称「ワレカ」なんて呼び方もされていました。

タッチ決済やICチップが搭載されて使い勝手が向上

そんな「au PAY プリペイドカード」ですが、今回のリニューアルによって「タッチ決済」と「IC取引」に対応します。近頃はタッチ決済対応のお店が増えてきたこともあり、気軽に決済できるタッチ決済への対応は嬉しいところ。

また、カード券面もリニューアルに伴い変更され、今どきの裏面にカード番号等が記載されるスタイルになりました。キラキラ感もあるように見え、高級感が少しでたようにも思えます。

5万円決済すれば、発行手数料は実質無料。

一方で、新カードからは発行手数料が600円発生します。今までは無料だったので回線分発行とか無駄なことをしていましたが、今後はむやみに発行しないほうが良さそうです。

なお、申込みの翌月から半年以内に5万円以上の決済を行うことで、発行手数料がキャッシュバックされます(実質無料に)。

バーチャルカードも登場

物理カードは不要だけど、オンライン決済などで使いたいという人もいると思います。そんな人のためにバーチャルカードが新規で発行可能になり、こちらは発行手数料などは不要。オンラインでしか使わないならば、発行しないというのも手かもしれません。

参考リンク

au PAY プリペイドカードがデザインと機能を一新、タッチ決済や「バーチャルカード」に対応(au)

コメント

タイトルとURLをコピーしました