JR西日本の優待券とみんなの九州きっぷで行く西日本から九州乗り鉄の旅:4日目

2020年の旅行記
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

今日は旅行最終日。長崎を軽く観光してからの北九州→熊本というコースで向かい、熊本から飛行機で帰ります。

台風ができたようですが来る前にさっさと帰れそうなのでなによりです。

JR西日本の優待券とみんなの九州きっぷで行く西日本から九州乗り鉄の旅:3日目
今日は熊本から豊肥本線で大分に向かってそこから久大本線経由で鳥栖に戻ってから長崎に向かうルート

長崎に向かって軽く路面電車に乗車

今日はまず長崎周辺のJR線を乗った後、北九州方面に特急で移動します。飛行機が夜遅くなので比較的のんびりできるはずです。

グリーンホテル諫早で朝食

今回宿泊したのは諫早駅近くのグリーンホテル諫早。最終日は正直値段だけで見た感じがあります。

朝食は元々バイキングではなく定食方式。和食と洋食から選べますが、今回は和食を選択。ごはんや味噌汁、飲み物はおかわり自由です。

諫早から長崎まで:長崎本線(長与経由)

諫早から長崎まで長与経由の経路で向かいます。

長崎本線には、現状メインとなっている青の市布経由と、赤の長与経由があり、長与経由は旧線となっています。

本数は本線のほうが多いものの、正直どっこいどっこいという感じ。朝の時間帯はどちらも多くの長崎行きが運転されています。

なお長与経由のほうが海沿いを走るため、景色としては長与経由のほうが良いとは思います。普通列車であればそんなに時間は変わらないので敢えて選ぶのもあり。

長崎駅前から赤迫まで:長崎電気軌道本線・赤迫支線

長崎駅から少し時間もあったので路面電車に乗ることに。片道130円の均一運賃となっています。

やってきたのは新型の5000系。低床式の車両となっています。クロスシート部分もあって景色が見やすいのが嬉しいところ。

西浦上から長崎まで:長崎本線(旧線)、長崎本線

日本最西端の路面電車の駅である赤迫駅を後にし、歩いて5分ほどの西浦上駅に向かいます。

若干遅れていたこともあり間に合うか心配でしたが大丈夫でした。というか案外余裕も残ってた。

列車はYC1系で、やはり加速の差がかなり有るなぁと実感。しかしロングシートなので海を見るには適さないかも。

みんなの九州きっぷの特典でカステラを500円引きで購入

みんなの九州きっぷでは各アミュプラザにて特典があり、きっぷを提示すると500円の割引券が貰えます。まずは長崎のアミュプラザにて引き換えてきました。

そして割引券はおみやげ街道で使えるので……756円のカステラを256円でゲット!ホントに凄いきっぷですよ。

特急乗り放題なので色々乗りに北九州へ

長崎からそのまま熊本へは行かずに、一度小倉まで特急に乗って移動していきます。まあ時間もあるのでぐるっとしようということです。

長崎駅が高架になってアミュプラザが遠い

長崎駅が新幹線開業に向けてもあって高架になっており、おかげでアミュプラザなどの商業施設が遠い……。

新幹線の開業は2023年。あと3年というのもきっとあっという間でしょう。

旧長崎駅は線路は既に更地となっていて、一部のホームが新駅舎への通路として使用されています。

元々はアミュプラザの真ん前に改札があったようなので、完全に高架工事が終わるまでは300mも歩くという辛抱が続きそうです。

長崎から博多まで:長崎本線・鹿児島本線

長崎からは特急かもめに乗って博多まで向かいます。約2時間程度の行程です。

かもめには885系で運用される「白いかもめ」と787系で運用される「黒いかもめ」があります。せっかく乗るなら白いかもめをオススメ。

というのも885系の白いかもめのシートは本革の高級感あるシートとなっていて、座り心地も良好だから。ということで乗るなら白いかもめにしてみましょう。

博多から小倉まで:鹿児島本線

博多からは対面で大分行きのソニック23号に乗り換えます。大分まで行きたいのですが、そうすると帰れなくなるので小倉までの乗車に。

車両は883系となっており、自由席も連結されています。

座席は先ほどのかもめに比べるとグレードダウンしている感じがしますが、のぞみとかの新幹線自由席よりは良い気がします。

ちなみにグリーン車は電動リクライニングらしい……豪華ですね。

小倉のアミュプラザでもつ鍋を食べる

小倉駅でもみんなの九州きっぷを見せると割引券が貰えます。ここでランチをすることに。

注文したのはもつ鍋定食1,180円(税込1,298円)です。うどんにラーメンにと食べたならもつ鍋も食べないとねってことでもつ鍋にしてみました。味はみそをチョイス。

まずはグツグツ煮込んでそのままいただきます。野菜たっぷりでアツアツで美味しい

そしてある程度具材を食べたらちゃんぽん麺を投入してラーメン風にしていただきます。見た目以上にボリュームがありました。

最後に〆のアイス。これLINE登録で無料だったので貰ってきましたw

熊本空港へ向かって関東へ帰還へ

さて、ついにあとは熊本方面に向かって帰るだけ(だけではないのですが……)ということで熊本へ向かいます。

小倉から博多まで:鹿児島本線

小倉で腹ごしらえも済んだところで博多にとんぼ返り。同じくソニックで戻ります。

行きは時間がなくて自由席でしたが、帰りは指定席を取っておきました。どうせ無料ですしね。

ちなみに指定席にはコンセントが付いています。ある意味指定席はコンセント利用料って感じですね。

アミュプラザ博多でチロリアンを購入

アミュプラザ博多でまたみんなの九州きっぷで割引券を貰ってきました。もう1,500円分にもなっています。

そしてその割引券を使って前に来たときにも気になっていたチロリアンを購入。美味しいのかなー。

博多から久留米まで:九州新幹線

さて、あとはついに熊本空港に向かうだけです。さて熊本ま……久留米まで!?

乗車するのは新幹線800系。700系をベースにした九州新幹線専用の車両となっています。

そのため、側面の行き先表示は小さく今となっては見にくい画面となっています。

座席は自由席も指定席も2列x2のクロスシート。かなり座席としては良い座席になっています。(のぞみ自由席がショボいだけ……)

久留米から西熊本まで:鹿児島本線

久留米からは在来線で西熊本まで向かいます。西熊本は熊本駅のひとつ先なのですが、何故そんな駅に行くかというと……。

ジェットスターで行く、旅名人の九州満喫きっぷの旅:2日目その2
2日目の記事を書いていたのですが、流石に長くなりすぎそうだったので分割しました。人吉からの肥薩線と、八代からの鹿児島本線、三角線、肥薩おれんじ鉄道などを経由して鹿児島中央に向かう予定です。

上の旅行の時に西熊本まで乗りに来たので西熊本⇔熊本が未乗区間となっています。

旅名人の九州満喫きっぷで九州北部乗り鉄の旅:3日目
なんだかあっという間な気がする久しぶりの旅行です。今日は熊本方面に向かって飛行機で帰ります。

そして6月の時の旅行で鳥栖⇔大牟田が乗れていませんでした。鳥栖⇔久留米はゆふいんの森で乗車したので残りの久留米⇔大牟田を乗るということに。

18きっぷを使って日本列島横断旅。稚内から枕崎へ:1日目(稚内)
今回は一度はやってみたかった18きっぷ5日分で稚内から枕崎へというのをやってみることにしたんですがね……

元々この列島横断旅行で鹿児島本線を小倉から八代まで乗る予定だったので後でで良いかなと思っていたのですが、肥薩線の被災により行けなくなってしまい残ってしまった形です。

八代までの直通がやってきたのでこちらに乗車します。しかし長距離なのにオールロングシートなのは悲しいところ。

九州のミルクックを食べる

昨日食べたブラックモンブランと同じメーカーの出しているミルクック。ミルクセーキ味のアイスです。

せっかくなので食べてみることに。雰囲気的にはガリガリ君リッチミルクセーキ味という感じ。個人的にはブラックモンブランのが好きかなぁ。という感じです。

西熊本から熊本まで:鹿児島本線

西熊本から熊本まで戻ります。これで鹿児島本線の残りの区間は門司港⇔小倉のみとなりました。

熊本から肥後大津まで:豊肥本線

さて今回の九州乗り鉄も最後の区間です。熊本空港最寄りの肥後大津まで豊肥本線で向かいます。

肥後大津までは約40分程度。19時発のバスに乗るのでこの便で向かいます。肥後大津からだと無料なんですよね。

肥後大津から熊本空港まで:空港ライナー

肥後大津駅前から無料で乗れる熊本空港行きのバスの空港ライナーに乗車。空港まで約15分で到着します。

熊本空港のラウンジで柿ピーといきなり団子

熊本空港のカードラウンジのASOで搭乗時間までのんびり過ごします。

熊本空港のラウンジではソフトドリンクと1杯までのビール、そして柿ピーが提供されています。柿ピーもぐもぐ。

そして熊本駅で購入していたいきなり団子。初めて食べます。

中はさつまいもとあんこが入っているお団子です。美味しいのでまた熊本に来たら食べてみたいと思います。

そして夕飯は買い損ねたのでいきなり団子2個で終了。まあ食べすぎも良くないしこれで良いでしょう。

熊本空港から羽田空港まで:ANA650便

それでは今回はANA便で羽田まで向かいます。この便は予約時は先得でも1万円切りという破格になっていた便です(その後値上がりしまくってましたが)そういえば6月に欠航してたJALの最終便はまた欠航してたんですね。

羽田空港第1・第2ターミナルから押上まで:京急空港線・京急本線・都営浅草線

羽田空港から押上まで一気に進みます。正直さすがに疲れたので早く帰りたい次第……。

乗るのは都営5300系。だんだん数が減ってきていますね。

みんなの九州きっぷ、一体いくら分使った?

今回は2日間みんなの九州を使いまくったのですが、さていくら分つかったのでしょうか。まとめてみました。

1日目区間金額
乗車券博多→大分5,610円
大分→諫早5,610円
特急券博多→熊本2,530円
熊本→宮地840円
豊後森→鳥栖1,480円
鳥栖→早岐950円
合計17,020円
2日目区間金額
乗車券諫早→長崎480円
西浦上→長崎210円
長崎→小倉4,400円
小倉→西熊本3,740円
西熊本→熊本210円
熊本→肥後大津480円
特急券長崎→博多1,940円
博多→小倉520円
博多→久留米870円
合計12,850円

1日目が17,020円で2日目が12,850円ということで合計29,870円と元を取ったというレベルではない金額に。

そしてアミュプラザで貰った割引券を考えると、実質3,500円でこれだけ乗れたことに……ってヤバイですねこれ。

こちらは北海道と異なり上限はないようで、年末まで発売されます。九州行こうと思っている人は今のうちに行ってみてはどうでしょうか?