先日TOYOTA Walletの還元率の1.5%還元が終了するという記事を書きましたが、結局どうなったかといえば1%への還元率低下になりました。

TOYOTA Walletの1.5%還元が10月末で終了へ。来月からは制度が変更になるが、改悪は免れなさそう
TOYOTA Walletの1.5%還元が10月末で終了してしまうことになりました。
正直ベースが0.5%になったり、特定加盟店だけとかになるような改悪を想定していたため、「あ、この程度で済んだのか」という思いが強いです。
11月以降確定の明細は1%還元へ

タイトルとしては「最大2.0%還元」となっていますが、今までの還元と同様に考えると1%還元となります。
還元率 | |
TOYOTA TS CUBIC CARDでのチャージ | 1.0% |
TOYOTA Walletの決済 | 1.0% |
合計還元率 | 2.0% |
要するに、TOYOTA TS CUBIC CARDというクレジットカードからチャージした際に1%のポイント還元がされ、TOYOTA Walletでの決済で1%を合わせての2%還元ということに。今まで他のクレジットカードからチャージした際にポイント付与されていたことを考えると、単純に0.5%還元率が下がったということになります。
今までの改悪の感覚で思うと、0%になったり0.5%になったり、回数や金額制限が付くものだと思い込んでいたので、正直「この程度で良かった」という感想です。
nanacoやWAONへのチャージはあっという間に利用停止へ
一部加盟店における決済利用停止のお知らせ | TOYOTA Wallet | トヨタウォレットまああれだけ騒がれれば塞がれますよねって感じなのですが、Apple PayのnanacoやWAONがTOYOTA Walletでチャージできるということが話題になり、あっという間に対策された形に。
なお、毎回猶予をくれるのは優しいなぁと思うんですが、11月9日(火)以降の利用が不可となります。
コメント