高知に飛んで車で散策 – 新年こんぴらさん参りの四国旅行:1日目

2024年の旅行記
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

あけましておめでとうございます。今年も1年間よろしくお願いします(抱負の記事は書いたけど)。新年から地震や飛行機事故もありましたが、年始の旅行は毎年恒例となっている香川県のこんぴらさんへのお参り。昨年はサンライズ&青春18きっぷでの行きはよいよい帰りは……。という感じだったけども、今年は往復で飛行機にしました。

とはいえ単純に高松往復でも面白くないので、行きは高知で帰りは高松という行程に。いつもLINEグループで話している人たちと新年会(?)のような感じもあります。

羽田空港から高知空港までのフライトへ

今朝の飛行機は少し余裕がある9時15分発。早朝の7時台でもよかったのだけど、急ぐ旅行ではないのでゆっくり空港へと向かえる時間としました。現状遅延の話は出ていないけど、大幅遅延のようなことが起きないことを祈ります。

品川から羽田空港まで – 京急本線・京急空港線

今日は品川駅から。というのも上野駅で1分乗り換えとかをしていたら、写真を撮る暇が無かったんです。浜松町から東京モノレールでも良いけども、飲み物1本分を回収したいと思って京急へ。

  • 品川→京急蒲田:京急本線
  • 京急蒲田→羽田空港:京急空港線
  • 急行
  • 京成成田→羽田空港
  • 品川→羽田空港
  • 7時21分→7時46分

エアポートが抜けた急行。羽田空港までは24分で到着するので、浜松町からの東京モノレールに比べると到着時間は遅く……なると思うんですが、上野駅で山手線ではなく上野東京ラインで一気に品川に来た関係で、到着時間は変わらなかったんですよね。浜松町って山手線・京浜東北線に乗り換えないとならないのがやっぱり面倒です。

車両は京成3000系。比較的混雑している車内でしたが、無事に座席が確保できたので良かった。品川で座れないと羽田空港まで席は空かないだろうし。

羽田空港のサクララウンジで休憩

無事に羽田空港に到着。朝の便は比較的平常通りの運行をしているようです。おそらく羽田空港に駐機している飛行機が出発するのが多いからなのかもしれない。帰りは8日なので、無事に滑走路が開通すれば問題なく帰ることはできそうです。

年内に43回の搭乗すれば達成!2023年駆け込みJGC修行の旅:1日目
宮崎に飛んで福岡に飛んで宮崎に飛んで……

保安検査を受けてサクララウンジへ。昨年末のJGC修行で回数のことを気にしなくて良くなったので気楽になりました。とはいえ羽田空港の場合、カードラウンジも制限エリア内にあるのであんまり利点は無いんですが……。

羽田空港のサクララウンジでは、サッポロ黒ラベルやキリン一番搾りなどのビール提供も。好きな人にとっては無料でビールが飲めるという価値は大きそう。私は飲めないけど。

ソフトドリンクバー。炭酸飲料やお茶の他、トマトジュースなども用意されています。

サクララウンジ名物(?)の柿の種とおかき。場合によってはチョコのポップコーンがあるみたいだけど、私の時には見たことが無い。ダイヤモンド・プレミアラウンジでは置いてあったけど……。

1杯ずつ挽いてくれるコーヒー。アイスコーヒーもこの機械で飲みたいんだけど、ジョージアのドリンクバーにしかない。

牛乳とジンジャーエールを持ってきて休憩タイム。新幹線と違って空港は快適に待てる空間があるので、早々に来ることが目的となっている気がする。新幹線とかコンセントがあれば上出来な待合所くらいしか待てるスペースも無いし。

羽田空港の遅延・欠航リスト。搭乗予定の高知行きが10分の遅れとなっていました。まあ10分くらいは誤差なので気にしません。

羽田空港から高知空港まで – 日本航空/JL493便

使用機到着遅れによって10分程度の遅延となったJL493便。通常なら搭乗開始時刻は10分前となりますが、今回は5分前とギリギリ。

機種はボーイング737-800。地方空港行きでは多く利用される機体です。以前に高知行きに搭乗したときにはJ-AIR運行のE190だったので、狭いし機内Wi-Fiも無いしとあんまりいい思い出が無かった記憶。でも今回はそういう心配は無さそう。

羽田空港の駐機場を出発して滑走路へ。先日事故のあったC滑走路はこの先だとおもうんだけど、あんまり場所を把握してない。

羽田空港を無事に離陸し、機内からは東京臨海部とアクアライン、そして遠くに富士山を眺めることができました。晴れていて良い旅行日和です。

しばらく飛行したら右手に富士山。飛行ルートによって左から見えるか右から見えるかが変わるんですが、高知便は右側の席が正解だったみたい。雪景色となった、一番富士山らしい景色が見られる時期に見られて嬉しい。

機内ドリンクサービスではスープをもらいました。飲み終わったら次は綾鷹。結局お茶が一番美味しい。

シートベルト着用サインが点灯し、高知県上空へ。室戸岬から少し市街地側に行ったあたりかな。晴れているけども、晴天というほどではなさそうなのがちょっと残念かもしれない。

そうして無事に高知龍馬空港に着陸。先日の飛行機事故では着陸時にということだったので、ちょっと着陸して安定するまではドキドキしてしまったり。まあ地方空港なので滑走路自体がガラガラなんですが……。

高知空港に2022年に出来た「ラウンジ・ブルースカイ」で休憩

四国にある空港(徳島・松山・高松)には以前からカードラウンジがあったんですが、高知空港にだけは設置されておらず、待ち時間にゆったり過ごせる場所が無いのが気になっていた2021年当時の訪問。しかし2022年に念願のラウンジが開設され、四国の4空港全てにカードラウンジが出来たことに。なお航空会社のラウンジは松山空港飲みに設置されています。

利用できるカードを見ると、三井住友カードを含むVJAは対応しているけどもエポスカードはなし。セゾンアメックスゴールド(年会費優遇型)も回数制限が入るので、三井住友カードの100万円修行とかをしておいた方が無難かもしれません。

ラウンジ内ではソフトドリンクが無料提供。高松空港のような自動販売機型でした。これ色々選べるのは良いけども、1杯出すのに時間が掛かるので混んでいる時は渋滞しそう。

アルコールは持ち込みはできませんが、ラウンジ内に自動販売機があります。

座席はコンセント付きのテーブル席。

左右に仕切りがあるタイプの座席。パーソナルスペースを確保できそう。

ソファのある半個室タイプの座席。秘密基地みたいで好き。

こちらも一人掛けの半個室のような座席。コンセントはテーブルの下にあるので、作業スペースとしても使えます。

ドリンクを飲んで休憩しつつ充電。利用時間は2時間までとなっていて、延長は1時間500円。でもカード別のを出せば追加できそう。

高知県内をカーシェアでドライブ

今日と明日は高知市内で過ごします。着いてからどこに行くか決めてるほどのノープランなのだけど、地図を見ながら良さげなスポットを巡っていきます。

高知龍馬空港からはりやま橋まで – 高知駅前観光

高知空港から市街地まではバスで移動。2023年7月から740円だった運賃が900円と大幅値上げした連絡バス。路線バスだとチマチマ上がる感じがするけど、空港連絡バスって一気に上がるよなぁ。

そして運行が「高知駅前観光」という会社と「とさでん交通」という会社の2社で運行されているため、時刻表などを見る際は双方を見ると良さそう。なお運賃はどっちも900円でPayPayの利用が可能です。

しかしウィラー提携のチケットはとさでん交通のみ。私みたいに確認しないで買ってしまうと、キャンセル料として90円を支払う羽目になります。クレジットカードで払いたいからとウィラー経由にした人は、とさでん交通かどうかを確認してから乗りましょう。90円あれば飲み物が買えるのに……。

タイムズカーシェアで「シエンタ」を借りて出発

高知県内をドライブするのに選んだのはカーシェア。レンタカーのが安いかもしれないけど、6時間でガソリン代込みで4,290円という値段ならこれでいいやになる。良い感じに洗車と給油を行って880円の値引きを利かせたいけど、時間とか良い感じに確保できるかな。

日高村にあるオムライスのお店「マンマ亭」でランチ

お昼ご飯にやってきたのは、日高村にあるマンマ亭というお店。日高村では地場産のトマトを使ったオムライスを販売する店を「日高村オムライス街道」としてスタンプラリーなどを実施していて、その中の1つのお店。

近くに小村神社前という駅もあり、1時間に1本程度の列車が運行されているので、車でなくても列車で来ることも可能です。この駅は2008年に開業し、JR四国が開業してから4つ目の駅なのだとか。

色々なオムライスがメニューに合ったけども、一番オーソドックスなのが「昔ながらのオムライス」っぽい。単品は820円で、通常のオムライス+スープに加えて、サラダとドリンク(コーヒー・紅茶・アップルジュース・オレンジジュースから選択)、デザートが付いたセットが980円。今回はセットを注文しました。

オムライスが到着。これぞオムライスと呼べるようなものが出てきました。トマトケチャップも美味しそうです。奥に並べられているのはセットのスープとサラダ。

メインのオムライス。中のチキンライスもたっぷりのケチャップが使われていますが、あまりしょっぱくはなくて食べやすい塩味。ほんのり甘みも感じられる美味しいトマトケチャップと合わさって美味しいオムライスでした。見た目以上にお腹いっぱいになっちゃってごちそうさまです。

食後にはゆずのシャーベットにホットコーヒー。このゆずのシャーベットがしっかりとゆずの苦みもあって、今まで食べたゆずシャーベットの中でも一番ゆずを感じられるシャーベットで、これだけ食べたくなるほど。逆にコーヒーは苦みが控えめだったので、ゆずシャーベットの味を壊さず美味しくいただけました。

神秘的な青い滝壺が見られる「にこ淵」に行ってきた

食事を済ませたら車を走らせて「にこ淵」と呼ばれる観光スポットにやってきました。ここは仁淀川の支流にあたる枝川川(川川で正しい)にある、仁淀ブルーと呼ばれる幻想的な「青」を見ることができる場所。神聖な場所だから地元の人は近寄らないと書いてあるけど、逆にそんな場所に観光客を呼び寄せるのは良いのか?と若干感じたり。

以前は鎖などを使って頑張って降りたようだけど、今は階段が整備されていて降りやすくなっているようです。入場料などは不要ですが、100円以上の協力金を求めるボックスが置いてありました。

写真は下から撮ったもの

階段が整備されていて降りるのに大きな苦労はしませんが、最後の方はかなりの急な階段。そして階段の先は岩場が広がっているため、滑りにくいスニーカーで来ることをおすすめ。そのためヒールや革靴、サンダルでの見学は禁止されています。

あおい……!!

階段を降りると滝が現れ、滝壺は宝石のような綺麗な青に染まっています。入り込む光の屈折などで青く見えるのだと思うのだけど、息をのむほどの幻想的な光景が広がっていました。こういう色の水って美瑛でも見たんですが、個人的にはここの方が好き。

仁淀川に掛かる「名越屋沈下橋」

にこ淵から仁淀川を下ったところにある「名越屋沈下橋」に寄り道。高知県と言えば沈下橋、沈下橋といえば四万十川という印象がありますが、四万十川以外にも沈下橋は数多く存在します。

車の離合(すれ違い)は厳しそうな幅の橋で結構な長さ。地元のナンバーの車は結構な速度で走って行っていましたが、私のようなよそ者は慎重に走るのが精一杯です。手前に車を停めるスペースもあるので、停めて歩いて渡ることもできます。

沈下橋からは川の底までハッキリ見えるほどの透明度を誇る仁淀川が眺められます。でも見てわかるとおりに柵などは全くないので、写真や動画に夢中になって川に落ちないようにだけは注意しましょう。

目の前の川の景色はめちゃくちゃ綺麗なんだけど、柵が無い結構な高さの橋に居るということで若干の怖さも感じる場所。心配ならば誰かが近くに居るときに渡った方が安心です。

橋の入口から向かい側を撮った一枚。橋の端には段差も全くないので、ハンドルを誤ると気づいたら脱輪&落下という危険性をはらんだ橋でもあります。その割にあんまり落ちたというニュースは聞かないような。落ちるような人はそもそも渡らないのかもしれない。

車と路面電車がゆずりあいをしている鏡川橋周辺

停留所に停まる電車の横をゆっくり進むような光景も

伊野からずっと道と並走している「とさでん交通伊野線」。この伊野線が朝倉駅前から鏡川橋までの県道274号線の併用軌道区間では、そもそも道が狭い部分に線路を通しているという状況なので車と電車がゆずりあいをして進むという中々見られない光景を見ることができます。

上の地図を見ると狭い道の真ん中を線路が通っていることがわかる。

このように一応2車線(も無いけど)が確保されている場所もあれば、完全に「線路+1車線」となっている部分もあり、そういう場所では軌道の上を車で走行する必要があります。なお、本来軌道敷を走行することは道路交通法で禁止されていますが、この道では十分な道幅の確保ができないという理由で軌道敷の走行が認められています。

とはいえ軌道は鉄のレールで出来ているので、雨や雪が降るとめちゃくちゃ滑りやすい。そのため、この道にはあちこちに「軌道敷スベル」と書かれた注意看板が設置されていました。

陽の沈む土佐湾を眺めて

無事に洗車も済ませて海岸線へ。本当は桂浜に行こうと思っていたのだけど、もう夕暮れで真っ暗になりそうと思って近くの停車できる場所で海を撮影。夕暮れの空とシルエットとなった海岸線がめちゃくちゃ良い感じ。1日の終わりとしては良い景色を楽しめました。

この後給油を行い、無事に規定以上と判断されて880円の値引きが適用。6時間借りて4,000円以下で済ませられました。こうして考えるとカーシェアはやっぱり使いやすい。ガソリン代を気にしなくて良いのは高知のような高い場所では助かります(ちなみにレギュラーで177円/Lでした)。

フォロワー宅でお泊り&お魚まつり

今回の旅行ではホテル宿泊ではなく、フォロワーの家にお泊りすることに。そんなわけでひろめ市場で買って来たお魚を並べてお魚まつりを開催。ネイリとかグレとか聞いたことのない名前が並ぶけど、「ネイリ=カンパチ」「グレ=メジナ」だとか。どれも美味しいお刺身で、特にブリの脂の乗りは格別で大満足でした。ごちそうさまです。

明日は名古屋と関西から来るフォロワーと合流して移動

高知に住んでいるフォロワーの所に先に私が来たんですが、明日は他の2名も合流して一緒に移動する予定。実際の所、どこに行こうかまだはっきり決めていないんだけど、室戸岬にでも行ければいいかもしれない?と考えていたりはする。まあ明日のことは明日決めればいいでしょう。ではおやすみなさい。

夜にかつおを食べて麻雀大会 – 新年こんぴらさん参りの四国旅行:2日目
高知のかつおの美味しさを再確認。高知で食べると他で食べられない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました