美味しいまぐろ丼を食べに清水港へ行ってみた|青春18きっぷで行く伊豆・伊東温泉旅行:2日目

2023年の旅行記
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。なお本記載は景品表示法改正に伴うASPからの要請に基づく表記であり、依頼された記事などは別途記載を実施しています。

おはようございます。今日は旅行2日目なのですが、清水でマグロを食べる!ということ以外に何も考えていません。まあマグロ食べて、御殿場線経由で帰れば良いかなという感じの軽い考えで行きましょう。

心配だった昨晩の大船駅周辺の列車事故ですが、8時ごろに運転再開して遅れが出ている状況のようです。でも走っているなら、湘南新宿ラインの始発がありそうな駅から帰れば良いかなぁと考えています(なぜ湘南新宿ライン?というのは池袋に行きたいから)。

伊東に行くのになぜか千葉県に向かう謎|青春18きっぷで行く伊豆・伊東温泉旅行:1日目
伊東に行くのになぜか千葉県の君津に向かいました。

海産物が多めなはるひら丸の朝食

朝から温泉に入って、一休みしてから朝食。朝食も脂の乗った大きなアジをメインに、しらすやイカ、とびっこなど海産物がたっぷりです。

とびっことイカ、しらすののっけ丼を作ってパクパク。朝から海鮮丼が楽しめるってのもうれしいですね。ごちそうさまでした。

朝食を食べて少し休んでから出発。しかし旅行に行くと「宿で作業をするぞ!」と意気込むんですが、結局何もできないというのがいつもの流れ。どうも意思が弱くて嫌になります。

マグロを食べるために清水に向かって出発

今日の目的は清水に行ってマグロを食べること。伊東からなら1時間半と比較的近い(とはいえ帰りの時間が長くなるんだけど)ので、混む前に早めのおひるごはん!を食べに向かいたいと思います。今日はどの店で食べようかな……。

伊東から熱海まで:伊東線

宿を出た直後は雨が降っていなかったのですが、駅に向かう途中で土砂降りに。傘はあったので良かったのですが、あと5分くらい持ってくれればと空を恨んでしまいます。東海道本線は遅延しているようですが、伊東線は問題なく平常運行。でも朝の踊り子が運休なのは、旅行帰りの人には痛そうです。

列車番号5636M
種別普通
路線名称伊東→熱海:伊東線
運行区間伊豆高原→熱海
乗車区間伊東→熱海
発着時刻9時34分→9時57分
列車運行情報

伊東から熱海までは23分ほどの乗車。温泉地が周囲に多いこともあってか、途中駅でもちらほら乗客が乗ってきました。やっぱり首都圏から近いというのは集客力がありそうです。

車両は元209系な伊豆急3000系。伊東線はJRなので違和感があんまり感じませんが、よく考えると伊豆急行線って東急のグループ企業。それなのにJRのお下がりが走っているというのは面白い光景です。車内は房総半島で走っていた頃の209系で、ロングシートとボックスシートという構成です。

熱海から清水まで:東海道本線

熱海駅に到着。「乗り換えホームは反対側」と気軽に言いますが、終着駅ってこともあって多くの乗客で階段は大混雑。いつも数分乗り換えだと焦ってしまうので、もう少し階段の幅を広くしてほしいと思う駅です。

列車番号1441M
種別普通
路線名称熱海→清水:東海道本線
運行区間熱海→静岡
乗車区間熱海→清水
発着時刻10時00分→11時03分
列車運行情報

熱海駅はJR東日本の管轄なので列車案内も東日本スタイル。いつの間にかカラフルになって、両数の他ドア数などもわかりやすくなりました。熱海から清水までは1時間ほどの乗車で、どんな列車が来るかのガチャタイム。

前の方を見たら211系でガッカリだったのですが、後ろを見ると313系の8000番台がくっついていました。この車両はクロスシートの列車なので、車窓を見ながらゆったりと清水まで移動できます。

この車両が静岡区間に導入されたことで、東日本区間でグリーン車を使えば宇都宮(栃木)~岩国(広島県)くらいまでのなが~~~い区間をクロスシートで移動なんてことも。なお実際にそんな距離を移動するとお尻が痛くなります。

途中の沼津駅に停車中、反対側のホームに居てはならない時間にサンライズ号がやってきました。昨日の事故の影響で静岡で運転見合わせとなり、回送されて品川へ戻っていくようです。でもどうせ戻るなら客扱いしても良いのでは??

清水駅前のまぐろ館にある「どん福」でまぐろ丼を食べてきた

清水駅に無事に到着。歩道橋を渡りながら駐車場を見ると、結構車がいっぱいで混雑してる……。まあ夏休み期間の日曜日の昼なんかに来ればこうなるのは明白なのですが、想像以上に混んでました。

場所は清水駅から徒歩5分といったところ。静岡区間は比較的列車の本数が多い上、昼も夜も営業しているのでランチにもディナーにも使えます。でも土日の昼時は混雑しているので、ちょっと時間をずらした方が待ち時間が少なく済むと思います。

ここには以前も何回か来ており、毎回違う店の開拓をしながら食べています。今日はどうしようかなと思ったのですが、どん福というどんぶりの専門店にやってきました。入口のショーケースにはどんぶりがたくさん飾られており、どれを選ぼうか迷ってしまいます。

おすすめメニューは下のショーケースに展示されているもののようで、まぐろがいっぱい乗ったまぐろ三昧丼を中心に、駿河湾で採れた桜エビやしらすが使われた駿河丼なんてメニューも。

お値段はショーケースの豪華さを考えるとリーズナブルに感じる設定。まぐろ三昧丼もよそで食べたら2,000円以上はしそうなボリュームです。

おいしそう~~!!!

こちらがまぐろ三昧丼。上から時計回りに本マグロ、ビントロ炙り、メバチマグロ、ビントロ、そして中心はネギトロと名前の通りにまぐろ三昧の丼ぶりです。本マグロもたっぷり入ってて豪華。

肝心のお味は赤身はさっぱりでビントロは脂が乗ってて美味しく、一番はやっぱり本マグロ。口でとろけるほどの柔らかさと濃厚さで、今まで食べたマグロの中でも上位に入る美味しいマグロでした。

セットで提供されるのがまぐろのカマ煮付け。柔らかく煮込まれた味噌ベースの煮付けで、これだけでご飯が1杯行けそうなほど。どんぶりだけじゃなくてもう一杯ご飯が欲しいです。

丼ぶりと煮つけにみそ汁が付いたセットで1,628円。安くはないどんぶりですが、美味しいマグロがたっぷり楽しめます。値上げラッシュなことを考えるとおそらく今が一番安いはずなので、興味がある人はぜひ食べに来てください。

帰りは御殿場線を経由して関東へ

清水でまぐろも食べて、他の予定は何もなし。早く帰ってもやることも無いな~とは思っていたんですが、池袋の東武百貨店でやってる激辛フェスが気になるので、時間が間に合うように帰ることに。

でも行きと同じように東海道本線を経由しても面白くない(?)と思ったので、久しぶりに御殿場線を経由して戻っていきます。

清水から沼津まで:東海道本線

食事を終えて清水駅に戻ってきました。滞在時間としては1時間10分ほどですが、沼津の往復と考えても移動時間の方が長いです。時間があれば静岡で抹茶アイスというのも良いんですが、そこまでの時間はないので……。

列車番号430M
種別普通
路線名称清水→沼津:東海道本線
運行区間島田→熱海
乗車区間清水→沼津
発着時刻12時24分→13時06分
列車運行情報

清水に来るときの列車は若干遅れていたのですが、熱海行きの列車は定刻通りの運行。沼津まで50分程度の乗車です。しかしこう考えると、沼津から静岡市内に通勤ってのも全然いけそうな所要時間ですね。

列車は313系の静岡仕様。要するにオールロングシートの列車です。

列車に揺られて沼津駅に到着。ここでは乗り換え時間があるので、一度改札を出てローソンへと買い出しに向かいます。途中改札の手前には「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクター「高海千歌ちゃん」の誕生日記念コーナーがあり、以前にもましてラブライブ熱が高まる沼津です。

改札を出ると、駅の壁にも「沼津ゲキ推しキャンペーン!」とありました。駅前のバスもラッピングだし、沼津の街はラブライブ!サンシャイン!!一色といった感じです。

沼津から国府津まで:御殿場線

買い出しを終えて、駅に戻ってきました。ここから御殿場線を経由して、神奈川県の国府津まで乗車して行きます。

列車番号2546M
種別普通
路線名称沼津→国府津:御殿場線
運行区間沼津→国府津
乗車区間沼津→国府津
発着時刻13時29分→15時11分
列車運行情報

国府津までの所要時間は1時間40分ほど。熱海経由で行くと1時間未満で到着できることを考えると、所要時間はぐるっと回る分遅くなります。それでも東海道本線とは違った景色が見られたりするので、時間に余裕があるなら乗ってみてほしい経路です。

行き先が国府津ということで間違える人が出ないよう、案内表示には「御殿場線経由」と記載があります。まあ間違えても国府津に行くなら遅いだけで着くのですが、熱海に行こうとしてるときに間違えると面倒です。

ここはJR東海の管轄なので車両は311系。ボックスシートの編成とロングシートの編成があるのですが、残念ながら(?)ロングシートの編成にあたってしまいました。次はボックスシートみたいだけど、待ってるのも無駄だし諦めて乗車します。

完全に写真を撮り忘れたのですが、御殿場線経由で国府津に着く寸前に東海道本線の車両基地を車窓に眺めることができます。東海道本線からは見えない場所にあるので、これも見に行くためだけに乗っても良いかもしれない。ズラッと並んだE231/E233系っていうのも圧巻の光景です。

国府津から池袋まで:東海道本線、山手貨物線

国府津駅に到着。ここからは東海道本線に乗り換えるのですが、列車の運行状況はどうでしょうか?

トイレがてら改札前の運行情報を見ると、湘南新宿ラインも運転再開と出ていました。そして駅の放送でも次に発車する湘南新宿ラインは運転するということで、ちょうどいいタイミングに戻ってこられたようです。

いつも国府津に来ると位置関係がごっちゃになるんですが、場所としては小田原と平塚の間あたり。小田原より手前なので、JR東日本の休日おでかけパスエリア内になっています。ここにJR東海の休日フリーパスを組み合わせると、往復5,000円程度で豊橋まで行くことができます。

しかし国府津駅では休日フリーパス買えないし、都心部から来る場合は、小田急線で新松田乗り換えのが安くて早いとは思いますが。

列車番号2842Y
種別快速
路線名称国府津→大崎:東海道本線
大崎→池袋:山手貨物線
運行区間国府津→籠原
乗車区間国府津→池袋
発着時刻15時32分→16時54分
列車運行情報

湘南新宿ラインは横浜以北の経路が複雑。もう面倒なので東海道本線にまとめちゃってますが、正式には品鶴線とかの貨物線経由です。それなら大崎から池袋も山手線で良いじゃないかと思うんですが、そこを山手線と呼ぶのはなんか抵抗があります。

乗車時間は1時間半ほどで、思ったよりも短い。これならグリーン車乗らなくてもいいかなというほどです。

やってきた列車は始発なので回送表示。さっき走っていった上野東京ラインの高崎行きは混雑していましたが、こちらは始発なのでガラガラです。

新宿経由の籠原行き。上野駅経由ではないので、側面表示に新宿経由と書かれています。ちなみに快速と書いてあるけども横浜までの東海道本線走行区間は各駅停車。

池袋の東武百貨店で激辛フェス

池袋にやってきたのは東武百貨店での激辛フェス。昨日フォロワーさんが行っているのを見て、開催期間が8日までというのでやってきました。

か、からそう

会場を回っていると唐辛子の山が置いてありました。何とも辛そうな山ですね……。

そうして小籠包を購入。入れ物がなんとも豪勢なのですが、価格も800円と結構高め。まあこういうフェスの料理は結構高めなのは仕方ないかなと思います。

箱を開けると小籠包が登場。辛そうな唐辛子とラー油がたっぷり入った小籠包で、見た目から辛そう。

食べると辛さで汗が吹き出しながらも完食。見た目に反せずの辛さでしたが、まだ美味しいと思える辛さでちょうど良い感じでした。でも食べる前に何か食べておけばよかったかも(胃が空っぽで食べてしまったので荒れそう)。

そんなわけで他の店で甘そうなアップルパンを購入。辛くなっていた口を甘いパンが中和してくれました。ごちそうさまです。

ゆったり気軽な青春18きっぷ旅行

いつも青春18きっぷを使うと、大阪とか名古屋とか、果てしなく遠い場所まで行きたがる私。でも今回は初心者でも行きやすそうな近場として伊東に行ってみました。単純な往復でも元が取れるような区間であれば、途中下車などが自由な青春18きっぷは便利な存在です。

今月は後半にも青春18きっぷの旅行を計画していますが、今後は北方面。福島県の飯坂温泉に行く予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました